口座名 | - |
売買手数料(1万通貨・片道) | 無料(1通貨単位も無料) |
往復総コスト(米ドル/円1万通貨取引時の最低コスト) | 17円 |
スワップ金利・米ドル/円 | 8円 |
通貨ペア総数 | 34ペア |
初回入金 | 規定なし |
取引単位 | 1通貨 |
SBI FXトレードとは
SBIトレードは2011年設立、SBI FXトレード株式会社が運営するFXサービスです。比較的運営歴が短いFX会社ですが、大手SBIグループの子会社であり信頼性は高いFX会社だといえます。FX以外でもオプション取引、仮想通貨も取り扱っています。
SBIトレードでは「1通貨から取引可能」「業界最狭レベルのスプレッド」「豊富なマーケット情報と教育コンテンツ」「高い約定力」「通貨ペア数が多い」など、初心者から上級者まで幅広く対応できることが特徴です。
ブラジルレアル/円、豪ドル/NZドルなどマイナーな通貨ペア、初心者向けのテクニカル分析やアクティブトレーダー向けの通貨別売買データのなど独自のサービスを提供しています。
実績・会社の信頼性
口座数 | - |
証拠金残高 | 678億7379万7千円(2020/03時点) |
自己資本規制比率 | 1,655.2%(2020/06時点) |
資本金 | 4億8000万円(2020/08時点) |
証拠金の信託先 | 三井住友銀行、FXクリアリング信託株式会社 |
決算の公開 | あり |
上場 | SBIホールディングス株式会社(東証1部【8473】) |
SBI FXトレードは東証一部上場のSBIホールディングスの傘下にあります。SBIホールディングスはもともとソフトバンクグループの投資事業として設立された会社で今は資本関係はありませんが、SBI証券、モーニングスター、その他海外金融サービスなど数十社におよぶ子会社を有する大手企業です。
SBI FXトレード自体の運営実績は短く、会社の規模もまだ小さいものの、親会社の実績と信頼から安心して使えるFX会社だといえます。
キャンペーン情報
SBI FXトレードでは毎月数点のキャンペーンを開催しています。キャンペーンにて新規でも既存でもキャッシュバックやAmazonギフト券がもらえるチャンスがあります。最近のキャンペーンでは以下のようなものがありました。
- 新規口座開設最大3万円キャッシュバック(100万通貨取引~)
- 取引キャンペーン Amazonギフト券(100万通貨取引~)
- 暗号資産CFD新規口座開設 50XRPプレゼント
- スプレッド縮小キャンペーン(対象7通貨ペア/時間帯限定)
SBI FXトレード 口座概要
口座名 | - |
売買手数料(1万通貨・片道) | 無料(1通貨単位も無料) |
往復総コスト(米ドル/円1万通貨取引時の最低コスト) | 17円 |
スプレッド・米ドル/円 | 0.17~0.27銭(ただし、取引数量によって変化) |
スプレッド・ユーロ/円 | 0.49銭(ただし、取引数量によって変化) |
スプレッド・英ポンド/円 | 0.99銭(ただし、取引数量によって変化) |
スワップ金利・米ドル/円 | 8円 |
スワップ金利・ユーロ/円 | -12円 |
通貨ペア総数 | 34ペア |
最大レバレッジ | 25倍 |
初回入金 | 規定なし |
取引単位 | 1通貨 |
SBI FXトレードのメリット
- 大手SBIグループの信頼性
- 1,000通貨未満は米ドル/円で0.09銭のスプレッド
- 平均スプレッドは米ドル/円で0.20銭
- 1通貨から取引できる
- 情報コンテンツ・教育コンテンツが充実
- 通貨ぺアが34種類と豊富
- FX積み立て、オプション取引や仮想通貨取引ができる
- 高い約定力
- キャンペーンが比較的に多め
- 高性能の取引ツール
SBI FXトレードのデメリット
- 取引量が多くなるとスプレッドが拡大する
- スワップポイントは低めの設定
- スワップポイントの情報は公開されていない
- 取引ツールが初心者には使いづらい
- デモトレードは提供していない
SBI FXトレードの総合評価
SBI FXトレードの口コミ・評判
良い評判
SBI FXトレードなら、1通貨 (例:ドル円なら1ドル) からトレードできるから、少額でやるにはいいと思う。
— bbd (@koiyui0) August 26, 2020
米ドルを100ドルずつレバレッジをかけずに積立投資する方法ですが、口座は1ドルから投資ができるSBI FXトレードを使います。その他の口座は1000ドル単位以上の投資となるので要注意です。毎月1万円ずつ口座に入金して、100ドルずつ買っていくのが基本となります。#低レバレッジ#積立投資
— 官兵衛@投資家 (@kanbei_toushi) August 30, 2020
投資をしたいけど勉強不足を言い訳にしてる人はFXをSBI FXトレードで始めるといい
1通貨から始められるし今もしてるかわからんけど口座を開設したら500円が入金されるからそれで練習もできる
本を読んで知識をつけるのも大事だけど試しにやってみるのが一番勉強になる— 廣田吉右衛門@新人投資家兼マナー講師 (@kicchomu_fx) November 2, 2018
SBI FXトレード1,000通貨単位までの取引は米ドル円スプレッド0.20銭まで下がったのですね。これはすごい。私はコツコツ米ドルを300ドルずつ売買していますので、スワップ投資派にはとてもありがたいですね。
— かんべえ@投資軍師 (@kanbei_toushika) July 1, 2019
ちなみに有利なスリッページで約定させてくれる会社の代表的なところはSBI FXトレードなんだよね。
だからSBI VCには早く本気を出してもらって頑張って欲しいところ。
— アルバマン@兼業FXトレーダー&ポーカー勉強中 (@albaman001) July 22, 2018
悪い評判
SBI証券でFXトレードしてますが、ここぞという時に約定しません。他を使ってないので比較できないのですが、こんな物なのか?と疑問です。
— りんご (@a_su0754) October 4, 2019
https://twitter.com/kame_iland/status/1247661282062241792
平成29.08.07(月)
SBI FXトレードにおいて、トルコリラ/円のスワップが下落!?
先週からの比較。
97円 → 92円 → 87円(1万通貨)
1週間で10円も下落されると困る。
逆に上がる分にはwelcomeだが…— FX ホルモン少佐 (@Major_Hole_Moon) August 7, 2017
むかしはSBI FXトレードがスプレッド開かなくてよかったのだけど、最近は一番開くし、全然約定しづらいし、あまりメリットがないなぁ。
— ともちん (@TomFuk123) March 15, 2020
また、悪い評判ではありませんが、SBI証券とSBI FXトレードの区別がついていない方もいたようです。同じSBIグループでも両者は異なる会社なのでごっちゃにならないよう注意して下さいね。
SBI FXトレードの取引ルール
SBI FXトレードの取引ルールは以下のようになります。
通貨ペア
取引できる通貨ペアは34種類。メジャーな通貨ペアに加えて、ロシアルーブル、ブラジルレアル、シンガポールドルなどのマイナーな通貨や、円以外の通貨ペアを取り扱っています。
通貨ペア総数 | 34ペア |
米ドル/円など基本7通貨ペア | ◎ |
ユーロ/米ドル | ○ |
英ポンド/米ドル | ○ |
豪ドル/米ドル | ○ |
南アフリカランド/円 | ○ |
トルコリラ/円 | ○ |
中国元/円 | ○ |
ロスカット、アラートメール
証拠金維持率が50%を下回った時点で自動的にポジションが決済されます。
ロスカット | ○ |
ロスカットアラートメール | ○ |
価格通知メール | ○(モバイル含む) |
約定通知メール | ○ |
レバレッジ・最低入金額・最小取引単位
最小取引単位はたったの1通貨です。レバレッジ25倍でドル/円が100円だとするならば、わずか4円で取引が始められます。デモトレード替わりに超少額取引で使ってみることも可能です。
最大レバレッジ | 25倍 |
初回入金 | 規定なし |
取引単位 | 1通貨 |
入出金方法
入出金は手数料無料です。大手都市銀行、ネット銀行など約380行の金融機関と提携していますので、便利に入出金を行うことができます。クイック入金は即時反映、出金は翌営業日に振り込まれます。
日本円の入金手数料 | クイック入金サービスは無料 |
日本円の出金手数料 | 会社負担 |
クイック入金 | ○ |
ネットで出金 | ○ |
米ドルを証拠金にできる | × |
規約違反
a)端末機器、接続回線、又はプログラムの改変等を施して発注された注文及び
当社がサーバ上で提供する取引システム以外のツール等を使用して発注され
た疑いのある注文。b)短時間に、頻繁に行われる注文及び取引であって、他のお客様又は当社のシ
ステムもしくはカバー取引等に著しい悪影響を及ぼすと認められる注文。
規約違反となるのは、自動売買ソフトや他社プログラムを利用した場合や、過度なスキャルピングです。調べてみると、常識的な範囲で手動で行うスキャルピングは問題ないようです。ソフトやプログラムを利用したり、大量ロットでのスキャルピングは規約違反になります。
SBI FXトレードのスプレッド
SBI FXトレードでは業界1位、2位を争う狭いスプレッドを提供しています。最近では一定の時間帯、対象の通貨ペアでさらにスプレッドが狭くなる「スプレッド縮小キャンペーン」も開催されています。
キャンペーン期間中は、ユーロ/円が0.28銭、英ポンド/円が0.50銭、南アフリカランド/円でも0.78銭などと、7種類の通貨ペアでかなりお得な設定になっています。ただし、取引量に応じてスプレッドが広くなる仕組みになっているので100万通貨を超える方にはおすすめできません。
売買手数料(1万通貨・片道) | 無料(1通貨単位も無料) |
往復総コスト(米ドル/円1万通貨取引時の最低コスト) | 17円 |
スプレッド・米ドル/円 | 0.17~0.27銭(ただし、取引数量によって変化) |
スプレッド・ユーロ/円 | 0.49銭(ただし、取引数量によって変化) |
スプレッド・英ポンド/円 | 0.99銭(ただし、取引数量によって変化) |
スプレッド・豪ドル/円 | 0.69銭(ただし、取引数量によって変化) |
スプレッド・NZドル/円 | 1.19銭(ただし、取引数量によって変化) |
スプレッド・ユーロ/米ドル | 0.38~ 0.63pips(ただし、取引数量によって変化) |
SBI FXトレードの約定力
約定力に関してはスリッページ実績が月次で公開されています。
通貨ペアにもよりますが、主要通貨の場合スリッページなしが全体の25%~35%、0.01~±1.00の範囲でのスリッページが全体の約40%となっています。
高金利通貨に関しては、スリッページなしの比率が南アフリカランド/円はスリッページなしが約60%、人民元/円が約50%と約定力は高めだといえます。
カバー先 | SBIリクイディティ・マーケット株式会社、バークレイズ・バンク・ピーエルシー |
SBI FXトレードのスワップポイント
スワップポイントは公開されている情報がないため判断が難しいです。過去のデータでは米ドル/円で8円、英ポンド/円で8円、豪ドル/円で4円などの履歴が確認されています。
時期や通貨ペアによっては高スワップもあるようですが、高金利通貨など他社よりも低めであることが口コミでは報告されています。
スワップ金利・米ドル/円 | 8円 |
スワップ金利・ユーロ/円 | -12円 |
スワップ金利・英ポンド/円 | 8円 |
スワップ金利・豪ドル/円 | 4円 |
スワップ金利・NZドル/円 | 5円 |
スワップ金利・南アフリカランド/円 | 5円 |
スワップ金利・情報取得日 | 2020/08/18 |
SBI FXトレードの取引ツール
SBI FXトレードでは高性能な取引ツールが使えることが魅力の1つとなっています。Windowsはブラウザー版とインストール版、Macはブラウザー版のみとなります。
使用システム | 独自 |
ウェブブラウザ型/インストール型 | 両方 |
Mac対応 | × |
売買シグナル | ○ |
システムトレード(リピート系発注機能を含む) | × |
デモトレード・バーチャルトレード | × |
ブラウザー版:WEB NEXT
https://www.sbifxt.co.jp/advantage/web_next
「WEB NEXT」はダウンロード不要でWindow、Macのブラウザーからログインして使える取引ツールです。Google Chrome、Internet Explorer、Safari、Firefoxにて利用できます。1クリック注文や2WAY注文、為替レート一覧、テクニカルチャート表示など多彩な機能が搭載されています。
- Windows、Macに対応
- iOS、Android、タブレットにも対応
- ワンクリック、2WAYなど充実した注文機能
- AIチャット機能
- 入出金、取引履歴などの口座管理
- 為替レートの前日比、高値/安値表示
- 多彩なテクニカル分析・描画機能
インストール版:Rich Client NEXT(リッチクライアント)
https://www.sbifxt.co.jp/advantage/rich
インストール版の「リッチクライアント NEXT」はWindowsのみに対応しています。チャートはTick表示も可能で、最大チャート表示数も同時に30枚、29種類のテクニカル指標など優れた機能を搭載した取引ツールです。
プライスボードとチャートを横に並べての表示も可能で、チャートの横には当日のローソク足を表示させることもできます。
- Windowsのみ対応
- テクニカル指標29種類、描画機能21種類
- チャート同時表示数 最大30枚
- チャートからワンクリック注文
- プライスボードとチャートの同時表示6件
- レイアウト自由自在
SBI FXトレードの取引アプリ
iPhone | ○ |
Android | ○ |
NTTドコモiモード | ○ |
auEZweb | ○ |
SoftBankYahooケータ | ○ |
SBI FXTRADE スマホアプリ
https://www.sbifxt.co.jp/advantage/smt
SBI FXトレードの取引アプリは「SBI FXTRADE 新スマートフォン取引アプリ」で公式サイトからダウンロードできます。iPhone、Android、両方に対応しています。利用できるテクニカル指標は10種類、簡単な描画機能も搭載されています。
チャートの表示数は最大4枚、チャート画面がシンプルで見やすいのが特徴で、チャートを見ながらワンタップで2WAY注文も可能です。
- iPhone、Android、スマホ、タブレットに対応
- 10種類のテクニカル指標とライン描画機能
- チャートの同時表示数 最大4枚
- ワンタップ、2WAY注文機能
- 入出金、取引履歴、口座管理
SBI FXトレードのFXニュース・セミナー
SBI FXトレードでは初心者~上級者向けの情報配信や教育コンテンツが用意されています。初心者の方はテクニカル分析について1から学ぶことができいます。上級者向けには、毎日更新の通貨別売買データや為替予想の分析レポートなど分析に役立つ情報が満載です。
セミナーは今のところ開催されていません。
FXi24 | ○ |
Market Win24 | ○ |
フィスコ | × |
ロイター | × |
ダウ・ジョーンズ | × |
その他 | 独自 |
FXニュース・マーケット情報
https://www.sbifxt.co.jp/market/mail
SBI FXトレードでは「MarketWin24」「グローバルインフォ24」から毎日ニュースが配信されます。各自の取引ツールから閲覧できます。またメール受信の設定も可能です。
公式サイトからは経済指標カレンダーが利用できます。重要度が表示されていて、初心者の方にも使いやすくなっています。
利用できる情報配信
- 「MarketWin24」「グローバルインフォ24」
- ジョセフ・クラフト特別レポート
- 通貨別売買データ
- 経済指標【予想と結果】
- 週間マーケット展望
教育コンテンツ
https://www.sbifxt.co.jp/beginner
FXを始めたいけれどよく分からない、という初心者の方は充実した教育コンテンツで1から学ぶことができます。テクニカル分析も1から教えてくれるので安心です。
とくにテクニカル分析の教育コンテンツが充実している点がおすすめです。ローソク足の見方から動画で学んでいけます。ボリンジャーバンドやMACDなど一歩踏み込んだテクニカル指標が学べます。
教育コンテンツのメニュー
- FX初心者向け基礎知識
- 取引の始め方
- はじめてのテクニカル分析
約定力・約定スピード
8.00
スプレッド・手数料の安さ
10.00
取引ツール使いやすさ・機能
3.00
情報の質と数
7.00
サポートの質
7.00
7点/10点
満足
FXトレード歴:~6か月未満
FX取引頻度:1日5回以上
FX取引損益:10万円未満の損失
取引ツールを利用するデバイス:PCインストール型
FX運用額:30万円~50万円未満
あなたのトレードスタイルに該当するものを選んでください。
スキャルピングトレード
デイトレード
テクニカル分析
FX会社を選んだ理由
スプレッドが狭いから
会社知名度が高く、信頼できるから
選択したFX会社を利用していて良かった点・満足しているところ
何よりもスプレッドが狭いところがよかったと感じています。スキャルビングでトレードしているのでスプレッドの狭さを最優先に考え、FX取引をする会社を選びました。ドル円の取引に関していうと、1万通貨までならスプレッド0.27銭と業界トップレベルの狭さだと思います。また、キャンペーン期間があり、1000通貨までと適用範囲は狭まりますが、0.2銭になる期間もあります。ドル円は一番取引する通貨なので非常に助かっています。更に、メジャーな会社なので安心感もあります。初めての口座開設で不安が大きく、周りにFXをしている友人もいなかったので、口座選びには苦労しましたが、ネットで調べて、知名度が高いところを選びました。
選択したFX会社を利用していて悪かった点・不満
まず、取引ツールが使いにくいことが不満点としてあります。これに関しては、わたしがFX初心者であり、ツール自体を使い慣れていないということもあるかと思います。しかし、他社のツールはもっとスムーズに使いこなせているので、SBIのツールは初心者にはとっつきにくく使いにくい印象です。また、毎日メンテナンスがあり、取引が中断されることです。ニューヨーク市場終了後の日本時間の早朝にシステムメンテナンスが行われ、30分間ログインできなくなります。スキャルビングをメインとしているので毎朝30分、自分のポジションが確認できないというのはけっこう不安になりますし、毎日のことなので残念に感じています。数分で済ませられないものかと思ってしまいます。
約定力・約定スピード
10.00
スプレッド・手数料の安さ
10.00
取引ツール使いやすさ・機能
3.00
情報の質と数
5.00
サポートの質
10.00
7.6点/10点
満足
FXトレード歴:3年~5年未満
FX取引頻度:週1回
FX取引損益:500万円~1000万円未満の損失
取引ツールを利用するデバイス:スマホ/タブレット
FX運用額:50万円~100万円未満
あなたのトレードスタイルに該当するものを選んでください。
長期保有
FX会社を選んだ理由
スプレッドが狭いから
約定力が高いから
スワップ金利が高金利設定だから
1000通貨から取引できるから
選択したFX会社を利用していて良かった点・満足しているところ
私はSBI FX トレードを利用しています。トレードスタイルは長期保有型でトルコリラ通貨をスワップ金利目的で保有していました。SBI FX トレードを選んだ理由は国内FX業者の中でもスプレッドが狭いこと、もう一つはスワップ金利が高額なこと、の2つです。もともとトルコリラ通貨のスワップ金利が目的だった為、スプレッドの狭さとスワップ金利の高さをトータル的に判断してSBI FX トレードに決めました。実際に利用してみてもスプレッドは他の業者に比べても狭くスワップ金利も公表値通りで満足しています。また、週明けや経済発表時などのスプレッドの変動も他の国内業者に比べるとあまりない為、長期保有で週を挟んでも安心してポジションを保有することが出来ます。他の国内業者ではない1通貨から取引出来るという圧倒的な少額投資に対応している点も初心者の方にとっては有難いです。
選択したFX会社を利用していて悪かった点・不満
SBI FX トレードを利用していての不満は操作性です。私は海外FX業者も利用していて基本的にはMT4を使ってチャート分析しているのですが、使いやすさで考えるとSBI FX トレードは非常に使いづらいです。これは国内FX業者のどこにも言えることですが、ほとんどの業者は独自のプラットホームを使用している為、操作についてはある程度の慣れが必要になります。私の場合はトルコリラ通貨で長期保有の為、チャートを見てラインを引いたりインジケータを複数使って操作したりすることは少なく1日に何回かスマホでチェックするの程度でしたが、デイトレードやスキャルピングをメインとするトレーダーの方はスマホだけでのトレードは厳しいと思います。メインチャートをパソコンに表示してエントリーのみスマホで行うなど工夫しないとトレードに集中できないのが残念な点です。
約定力・約定スピード
8.00
スプレッド・手数料の安さ
10.00
取引ツール使いやすさ・機能
6.00
情報の質と数
6.00
サポートの質
9.00
7.8点/10点
満足
FXトレード歴:~6か月未満
FX取引頻度:週2回~3回
FX取引損益:10万円未満の利益
取引ツールを利用するデバイス:PCインストール型
FX運用額:150万円~200万円未満
あなたのトレードスタイルに該当するものを選んでください。
スイングトレード
長期保有
スワップトレード
FX会社を選んだ理由
スプレッドが狭いから
会社知名度が高く、信頼できるから
キャンペーンが手厚いから
その他
選択したFX会社を利用していて良かった点・満足しているところ
初めてのFX口座開設であり、そこまで事前に調べこんで申し込みをしたわけではないので、使い勝手などは全くの未知数でしたが、数週間経つころには慣れました。他のFX会社を利用したことがないので、今回選んだFX会社がどこまで良いのか劣っているのかはさっぱり分かりません。口座開設キャンペーンで4000円がもらえるということや、金融大手のSBIグループの会社ということで、まず悪いことをする会社ではないだろうということぐらいで選びました。スプレッドは、他社と比べても利用者に有利な設定になっているので、そこはおそらくこの会社でのFX取引をする上でのメリットなのだろうと思います。米ドル円が0.27銭になることもあるらしく、それは相当な割安水準みたいです。
選択したFX会社を利用していて悪かった点・不満
まだFX口座を開設して間もない時期であることや、他のFX会社を利用したことがあるわけでもないので、とりたててここが気に食わないとか不満というものも特に見つかっていません。ただ、ブラウザ型の取引画面にアクセスして1時間~2時間眺めているだけで、100メガバイト以上の通信容量を消費するので、従量制課金の通信契約をしている自分にとってはありがたくないです。常に通信の残量を気にしていなくてはならず困りましたが、パソコンにインストールする専用アプリをダウンロードしたところ、この問題は解決しました。パソコン用アプリはブラウザ版よりも、画面を開くとやや古いタイプになるのかなという印象ですが、通信容量はほとんどくわないので今はこちらを使うようにしています。
約定力・約定スピード
7.00
スプレッド・手数料の安さ
7.00
取引ツール使いやすさ・機能
4.00
情報の質と数
4.00
サポートの質
4.00
5.2点/10点
普通
FXトレード歴:3年~5年未満
FX取引頻度:1日5回以上
FX取引損益:300万円~500万円未満の利益
取引ツールを利用するデバイス:PCインストール型
FX運用額:200万円~300万円未満
あなたのトレードスタイルに該当するものを選んでください。
スキャルピングトレード
デイトレード
スイングトレード
長期保有
ファンダメンタルズ分析
スワップトレード
FX会社を選んだ理由
スプレッドが狭いから
約定力が高いから
取引手数料が安いから
1000通貨から取引できるから
選択したFX会社を利用していて良かった点・満足しているところ
一番は暴騰時、暴落時における約定能力の高さです。様々な口座を開設し使ってきましたが、いざという時でもなんとか逆指値をいれている範囲内で約定ができています。通常時においては約定時にいわゆるすべりが発生することも多々ありますが、だいたいが約3Pくらいまでで約定されている為、私にとっては満足できています。他には1通貨単位からの注文が可能なところも好感が持てます。実際に1通貨で発注することは無いにしても少しずつ散らして入れたいとき(例えば30Pごとに5000通貨ずつ指値をさす等)などにはとても使いやすい機能です。スワップ金利に関しても他の業者に比べて特別高いことは無いですが、全ての通貨で高いレベルのスワップを維持しているところも良い点です。
選択したFX会社を利用していて悪かった点・不満
テクニカル分析については使いづらく、見づらいです。ある程度の数のテクニカルは選択でき、表示もできますがとにかく見づらい。具体的に言うと約定した数値がチャート上に反映されているのですが、その数字が常にチャート上に表示されている為、レジスタンスとして考えたいような範囲を分析しているときも数字が重なってしまい、正確に分析できない。またテクニカルの切り替えスピードがとても遅く、時間を争うような局面では信頼ができません。他には情報の遅さもあります。他サイトではとっくに速報として開示されているような情報でもかなりの時間差をもってから表示されます。これではトレードに活かすことができません。それ以外では窓口の営業時間も不満です。営業時間の延長を希望します。
6.6点/10点
満足
FXトレード歴:3年~5年未満
FX取引頻度:週2回~3回
FX取引損益:50万円~100万円未満の利益
取引ツールを利用するデバイス:PCインストール型
FX運用額:20万円~30万円未満
あなたのトレードスタイルに該当するものを選んでください。
スイングトレード
FX会社を選んだ理由
スプレッドが狭いから
約定力が高いから
会社知名度が高く、信頼できるから
選択したFX会社を利用していて良かった点・満足しているところ
FX会社に期待してるところは約定だと考えています。他社で注文のlotが増えてきたときに割と簡単に滑りを体験してからはFX会社には約定・サーバーダウン頻繁に障害がある場合は選択肢から外すように考えます。経験上 上記二つが問題無ければ電話したりすることはありませんし 直にやり取りをすることもないので 加えてプラットホームでイベント等の告知やスプレッド・経済ニュース等の情報を探してみるとゆうことは無いので自分の出したオーダーがちゃんと通ればそれ以上の利便性を必要とは感じていません。現在は コチラの口座を作ってから半年以上期間が経っている訳でもないですが 使っていて当たり前にオーダーが通るので不満を感じる事はありません。安心して使っていける会社だと感じています。
選択したFX会社を利用していて悪かった点・不満
通貨取引に関する不満にもなってしまうのですが もともと株式相場とは違い通貨取引自体が1対1の銀行間取引が進化して今のインターバンク取引になっているので 会社によって取引銀行の数や種類は違うようですので 不測の事態を考えてしまうと資金自体は 小分けにして複数の口座を作って取引しています。参加している銀行の数によってスプレッドが広がったり滑りなどが起きてしまうリスクからは逃れられないように思っています。ですのでイチイチ口座別に管理してポジションをホールドしていき 場合によっては 単一口座でのリスク管理をするとゆうのが少し面倒を感じています。それで余計なポジションを組んで失敗もしているので 私自身まだ努力してトレードしないといけないと感じています。
約定力・約定スピード
8.00
スプレッド・手数料の安さ
9.00
取引ツール使いやすさ・機能
5.00
情報の質と数
6.00
サポートの質
9.00
7.4点/10点
満足
FXトレード歴:1年~2年未満
FX取引頻度:1日5回以上
FX取引損益:30万円~50万円未満の利益
取引ツールを利用するデバイス:スマホ/タブレット
FX運用額:10万円未満
あなたのトレードスタイルに該当するものを選んでください。
スキャルピングトレード
デイトレード
FX会社を選んだ理由
スプレッドが狭いから
取引手数料が安いから
選択したFX会社を利用していて良かった点・満足しているところ
SBI FXトレードの魅力は、まず1通貨単位から取引先ができるところが非常にいいと思います。少ない資金でも取引できるので、初心者や変な話、ヒマつぶしにも最適かなと思います。1000通貨、10000通貨からでないとなかなか手が出せなかった通貨も、低リスクで挑戦できたりして、勉強にもなりますし、経験が広がると思いました。そして、以前は、主に楽天銀行FXで取引していたのですが、SBI FXトレードの方がスプレッドが狭かったり、スワップポイントが高いので、かなりメリットに感じます。そして、口座を作った時にキャンペーンでもらえる500円分プレゼントのキャンペーンも初めてFXを始める方にはすごくうってつけなのではないでしょうか。
選択したFX会社を利用していて悪かった点・不満
逆にSBI FXトレードでは、慣れなどによることもあると思いますが、以前、主に活用していた楽天銀行FXの方が、ローソクチャートが見やすく、テクニカル分析などがしやすいように感じました。複数のチャートを見たりするのも楽天銀行FXの方が見やすく、分析しやすいと思います。そして、楽天銀行FXでは、楽天銀行の口座から、マネーブリッジにより預金残高があればいくらからでも入出金が簡単にできたのですが、SBI FXトレードの口座に入金する際の手続きが複雑で少しやりずらく感じました。そして、楽天銀行FXの時によく取引していた通貨ペアのメキシコペソとUSAドルの通過ペアが扱われていないのが、私的には、非常に残念に思いました。
約定力・約定スピード
6.00
スプレッド・手数料の安さ
6.00
取引ツール使いやすさ・機能
4.00
情報の質と数
4.00
サポートの質
5.00
5点/10点
普通
FXトレード歴:5年~10年未満
FX取引頻度:月1回
FX取引損益:150万円~200万円未満の損失
取引ツールを利用するデバイス:PCインストール型
FX運用額:300万円~500万円未満
あなたのトレードスタイルに該当するものを選んでください。
長期保有
スワップトレード
FX会社を選んだ理由
その他
選択したFX会社を利用していて良かった点・満足しているところ
ネット証券会社の最大手という安心感。出入金時のネットバンクへ手数料、システム手数料、スワップ手数料など平均的であるが安心感が一番の要素としてあるので満足している。他ネット証券会社に多い、執拗なメールでのセミナー、おすすめ投資銘柄などの情報紹介もこの業界の中では良識ある範囲ですんでいる。以前、IDとパスワード紛失時にカスタマーサポートを受けたが、深夜の対応にも関わらず非常に丁寧で迅速に復旧させてくれた。直接の電話対応でしたが、担当のたらい回しにならずにすべて1人の担当とのやり取りで安心感がありとても好印象だった。個人的なことになりますが、出入金時に使うネットバンクを楽天銀行(旧イーバンク)使っていて、手数料がほかネットバンクより安く躊躇せず利用できる。
選択したFX会社を利用していて悪かった点・不満
チャートや日別月別グラフなどのインターフェースが非常にお粗末で、しかも重い。改善希望を出しているが返事はいつもマニュアルの定型文だけで改善する気配がない。約定成立やロスカットの設定でアラート機能があるが、更新しても反映されず、最大で1時間ほどかかったこともある。取引銘柄が主流銘柄しかなく、マイナー銘柄がほとんどない。セキュリティー設定の中に当該画面の無操作時間によるログアウトの詳細項目がなく、吟味中からいざ取引となったときにページリロードかパスワード入力を求められて面倒な時が多い。そして、再表示がPC性能と回線速度に関係なく遅い。確認とお知らせの頻度が多いにも関わらず、入力画面の文字が小さい上に、確認ボタン後に自動で次お知らせに移動する機能がない。
約定力・約定スピード
9.00
スプレッド・手数料の安さ
9.00
取引ツール使いやすさ・機能
6.00
情報の質と数
4.00
サポートの質
5.00
6.6点/10点
満足
FXトレード歴:6か月~1年未満
FX取引頻度:1日1回
FX取引損益:10万円未満の利益
取引ツールを利用するデバイス:スマホ/タブレット
FX運用額:10万円~20万円未満
あなたのトレードスタイルに該当するものを選んでください。
スイングトレード
スワップトレード
FX会社を選んだ理由
スプレッドが狭いから
取引手数料が安いから
その他
選択したFX会社を利用していて良かった点・満足しているところ
1通貨から取引できるのが魅力でした。最初FXを始めようと思ったときに使える金額が1万円ほどしかなかったため、少額から取引できる必要がありました。1通貨から取引できるのはSBIFXトレードだけだったため、迷わず選択しました。少額から取引できるので、最初お金が少なくても、数十通貨程度の取引から始めて、お金が増えてくれば取引のロット数を増やしていくということもできます。そのため、失敗してもダメージは少なく済みます。失敗しやすいという意味では、初心者向きのFX会社でもあります。また、私は手動でリピート注文をするスタイルでしたが、画面で注文する際に前回注文した内容を復元表示してくれるので、少しずつ金額を変えながら注文をすることが非常に楽でした。
選択したFX会社を利用していて悪かった点・不満
悪かった点は2点あります。1つ目は為替ニュースや注目の時間帯のお知らせ内容が少し他社と比べると物足りないです。他社ではアメリカの大統領の発言予定時間などを告知しているところもありますが、SBIFXトレードでは注目人物の発言時間などはあまり告知されておらず、国の経済指標に情報が特化している印象を受けました。SBIFXトレードの情報だけでは備えが足りないので、結局他社の情報を活用していました。2つ目は、スマホアプリがとても使いにくい点です。他社のアプリに比べ、強制終了することが多く、すぐに使いたい場合に使えない点が不便でした。また、チャート画面も他社に比べ見づらいため、チャートは他社のアプリを使用していました。SBIFXトレードのアプリでは、結局注文機能しか使用していませんでした。
約定力・約定スピード
7.00
スプレッド・手数料の安さ
7.00
取引ツール使いやすさ・機能
6.00
情報の質と数
5.00
サポートの質
5.00
6点/10点
満足
FXトレード歴:6か月~1年未満
FX取引頻度:1日5回以上
FX取引損益:10万円未満の損失
取引ツールを利用するデバイス:PCインストール型
FX運用額:10万円~20万円未満
あなたのトレードスタイルに該当するものを選んでください。
スキャルピングトレード
デイトレード
テクニカル分析
ファンダメンタルズ分析
FX会社を選んだ理由
取引手数料が安いから
その他
選択したFX会社を利用していて良かった点・満足しているところ
・取引単位(1通貨単位)・多様な注文・スプレッド取引単位が非常に少額(1通貨単位)からできるため、リスクを抑えて取引が可能。また高額を扱うのではないので、落ち着いた取引ができるのも良いです。そのほかにも、トレール注文ができる点が非常によく、トレンドが発生しているときなどは安心して取引画面から離れることが可能です。トレール注文以外にも、OCO、IFD、IFDOCOなど豊富な注文方式が用意されているのでとても重宝しています。また、実効スプレッドが狭いのも評価の点です。DMM、マネーパートナーズ、SBIを使ったが、実効スプレッドはSBIが最も狭く安定して約定ができた。イベント発生時などは確かにスプレッドは広がるし、約定はしにくくなるが、3社の中では最も安定して約定ができている。
選択したFX会社を利用していて悪かった点・不満
・取引ツール・ニュース配信・証拠金取引ツールはスマホアプリ、PC版と用意されているが個人的にはわかりづらく、注文以外で使うことはないです。テクニカル分析にはフィボナッチ、移動平均、ボリンジャーを使うことが多いですが、SBIのツールではよくわからないので、分析にはマネーパートナーズのツールを使っています。また、為替関連ニュースも個人的には見づらいため、DMMのツールでニュースを確認しています。FX以外にも、株などの取引きをする場合、SBIは日本円しか証拠金として利用できないのが不便です。私も最近はFXより、株にシフトしているので、保有株をFXの証拠金として使えればいいなと思います。全体的に取引自体は問題はないですが、ニュース・分析など情報収集にはあまりお勧めできないかなと思います。私のように他社のツールを併用することをお勧めします。
約定力・約定スピード
9.00
スプレッド・手数料の安さ
9.00
取引ツール使いやすさ・機能
7.00
情報の質と数
8.00
サポートの質
7.00
8点/10点
とても満足
FXトレード歴:1年~2年未満
FX取引頻度:1日5回以上
FX取引損益:10万円未満の損失
取引ツールを利用するデバイス:PCインストール型
FX運用額:10万円未満
あなたのトレードスタイルに該当するものを選んでください。
スキャルピングトレード
デイトレード
テクニカル分析
ファンダメンタルズ分析
FX会社を選んだ理由
スプレッドが狭いから
約定力が高いから
取引手数料が安いから
為替情報が充実しているから
会社知名度が高く、信頼できるから
選択したFX会社を利用していて良かった点・満足しているところ
何といっても一通貨から取引できるという手軽さだ。この手軽さがメンタルに優しく気軽さにつながり冷静なトレードへと誘う。もちろん大きなトレードもドンドンやればよしである。次にスプレッドの狭さがよい。0.27ピプスの最狭スプレッドはほとんど気にならずにエントリをすることができる。特にスキャルピングでは決定的な利点となる。エントリ直後のマスナス分がごく少なくメンタルにもかなり良い影響を与える。さらにスリッページの小ささも特筆に値する。指標発表時などの急変動逆指値注文でも数ピプス内におさまる優秀さで素晴らしい。スキャルピングではスプレッドの狭さと相まって最高レベルではないだろうか。国内サーバでありタイムラグが少ないことも利点となる。
選択したFX会社を利用していて悪かった点・不満
何と言っても追証の存在である。必ず損切逆指値は付ける当方ではあるが何が起こるのかわからないのが相場である。今年1月にあったフラッシュクラッシュではスリッページやスプレッド肥大もありどうしても追証発生は無いとは言えない。この不安がメンタルに影響し冷静さを欠いたトレードとならぬよう細心の注意が必要だ。レバレッジが25倍に制限されている点も海外組と比べて圧倒的に不利となる。なかなか損益が動いて行かないことは人によっては不満となるかもしれない。取引ツールがやや使いにくい感覚も覚える。特にオシレータの目盛線が固定できなく任意に変わる点は改善されるべきではないか。またチャートの目盛もピプス幅固定のような改良があればよいのではないか。