FX歴10年以上のFXのプロが「FX初心者でも稼げる方法」について丁寧に解説します!

FXプロでは、FXの初心者向けの入門情報から上級者向けの稼ぎ方まで完全解説。あなたにおすすめのFX会社と初心者が稼ぐためのFXトレードのノウハウが見つかります。
口コミ数:961
掲載FX会社数:60
訪問者数:56万458人
最終更新:2024年9月

FX比較

  • タブをクリックすると比較すべき項目が変わります。
  • 見出しをクリックすると並び替えができます。
人気順スプレッドスワップ金利口座・入出金為替ニュース取引ツールFX会社
人気ランキングFX会社名口座名売買手数料(1万通貨・片道)スプレッド・米ドル/円スプレッド・ユーロ/円スワップ金利・米ドル/円通貨ペア総数最大レバレッジ初回入金取引単位
1位外為どっとコム/外貨ネクストネオ
外為どっとコム/外貨ネクストネオ
外貨ネクストネオ無料(1,000通貨単位も無料)0.1銭
原則固定(例外あり) (12-24時)
0.3銭
原則固定(例外あり)
6円30ペア25倍規定なし1,000通貨
2位ヒロセ通商/LION FX
ヒロセ通商/LION FX
LION FX無料(1,000通貨単位も無料)0.2銭
原則固定
0.5銭
原則固定
2円50ペア25倍10,000円1,000通貨(※ノルウェークローネ/円など4通貨ペアは10,000通貨、ハンガリーフォリント/円は100,000通貨)
3位DMM.com証券/DMM FX
DMM.com証券/DMM FX
DMM FX無料0.2銭0.5銭
原則固定
7円20ペア25倍規定なし10,000通貨
4位YJFX!/外貨ex
YJFX!/外貨ex
外貨ex無料(1,000通貨単位も無料)0.2銭
原則固定
0.5銭
原則固定
7円24ペア25倍規定なし1,000通貨(※南アランド/円など5通貨ペアは10,000通貨)
5位GMOクリック証券/FXネオ
GMOクリック証券/FXネオ
FXネオ無料0.2銭0.5銭7円20ペア25倍規定なし10,000通貨(※南アランド/円など2通貨ペアは100,000通貨)
人気ランキングFX会社名口座名売買手数料(1万通貨・片道)往復総コスト(米ドル/円1万通貨取引時の最低コスト)スプレッド・米ドル/円スプレッド・ユーロ/円スプレッド・英ポンド/円スプレッド・豪ドル/円スプレッド・NZドル/円スプレッド・ユーロ/米ドル
1位外為どっとコム/外貨ネクストネオ
外為どっとコム/外貨ネクストネオ
外貨ネクストネオ無料(1,000通貨単位も無料)10円0.1銭
原則固定(例外あり) (12-24時)
0.3銭
原則固定(例外あり)
0.8銭
原則固定(例外あり)
0.6銭
原則固定(例外あり)
0.9銭
原則固定(例外あり)
0.3pips
原則固定(例外あり)
2位ヒロセ通商/LION FX
ヒロセ通商/LION FX
LION FX無料(1,000通貨単位も無料)20円0.2銭
原則固定
0.5銭
原則固定
1.0銭
原則固定
0.7銭
原則固定
1.0銭
原則固定
0.4pips
原則固定
3位DMM.com証券/DMM FX
DMM.com証券/DMM FX
DMM FX無料20円0.2銭0.5銭
原則固定
1.0銭
原則固定
0.7銭
原則固定
1.2銭
原則固定
0.4pips
原則固定
4位YJFX!/外貨ex
YJFX!/外貨ex
外貨ex無料(1,000通貨単位も無料)20円0.2銭
原則固定
0.5銭
原則固定
1.0銭
原則固定
0.7銭
原則固定
1.2銭
原則固定
0.4pips
原則固定
5位GMOクリック証券/FXネオ
GMOクリック証券/FXネオ
FXネオ無料20円0.2銭0.5銭1.0銭0.7銭1.2銭0.4pips
人気ランキングFX会社名口座名スワップ金利・米ドル/円スワップ金利・ユーロ/円スワップ金利・英ポンド/円スワップ金利・豪ドル/円スワップ金利・NZドル/円スワップ金利・南アフリカランド/円スワップ金利・情報取得日
1位外為どっとコム/外貨ネクストネオ
外為どっとコム/外貨ネクストネオ
外貨ネクストネオ6円-30円0円0円0円4円2020/08/17
2位ヒロセ通商/LION FX
ヒロセ通商/LION FX
LION FX2円-60円1円4円5円6円2020/08/18
3位DMM.com証券/DMM FX
DMM.com証券/DMM FX
DMM FX7円-9円15円7円8円5円2020/08/17
4位YJFX!/外貨ex
YJFX!/外貨ex
外貨ex7円-23円1円1円2円5円2020/08/18
5位GMOクリック証券/FXネオ
GMOクリック証券/FXネオ
FXネオ7円-13円8円3円3円4円2020/08/17
人気ランキングFX会社名口座名最大レバレッジ初回入金取引単位日本円の入金手数料日本円の出金手数料クイック入金ネットで出金米ドルを証拠金にできる現受け
1位外為どっとコム/外貨ネクストネオ
外為どっとコム/外貨ネクストネオ
外貨ネクストネオ25倍規定なし1,000通貨クイック入金サービスは無料会社負担××
2位ヒロセ通商/LION FX
ヒロセ通商/LION FX
LION FX25倍10,000円1,000通貨(※ノルウェークローネ/円など4通貨ペアは10,000通貨、ハンガリーフォリント/円は100,000通貨)クイック入金サービスは無料(一部金融機関は本人負担)会社負担×○(店頭受け取りのみ)
3位DMM.com証券/DMM FX
DMM.com証券/DMM FX
DMM FX25倍規定なし10,000通貨クイック入金サービスは無料会社負担××
4位YJFX!/外貨ex
YJFX!/外貨ex
外貨ex25倍規定なし1,000通貨(※南アランド/円など5通貨ペアは10,000通貨)クイック入金サービスは無料会社負担
5位GMOクリック証券/FXネオ
GMOクリック証券/FXネオ
FXネオ25倍規定なし10,000通貨(※南アランド/円など2通貨ペアは100,000通貨)クイック入金サービスは無料会社負担××
人気ランキングFX会社名口座名FXi24Market Win24フィスコロイターダウ・ジョーンズその他
1位外為どっとコム/外貨ネクストネオ
外為どっとコム/外貨ネクストネオ
外貨ネクストネオ×××独自
2位ヒロセ通商/LION FX
ヒロセ通商/LION FX
LION FX××独自、その他
3位DMM.com証券/DMM FX
DMM.com証券/DMM FX
DMM FX××××その他
4位YJFX!/外貨ex
YJFX!/外貨ex
外貨ex××××独自
5位GMOクリック証券/FXネオ
GMOクリック証券/FXネオ
FXネオ×××その他
人気ランキングFX会社名口座名使用システムウェブブラウザ型/インストール型Mac対応売買シグナルシステムトレード(リピート系発注機能を含む)デモトレード・バーチャルトレード
1位外為どっとコム/外貨ネクストネオ
外為どっとコム/外貨ネクストネオ
外貨ネクストネオフューチャーアーキテクト系両方×
2位ヒロセ通商/LION FX
ヒロセ通商/LION FX
LION FXLIONFX系両方
3位DMM.com証券/DMM FX
DMM.com証券/DMM FX
DMM FX独自(シンプレクス系)ウェブブラウザ型××
4位YJFX!/外貨ex
YJFX!/外貨ex
外貨ex独自(スリーエイシステム系)両方○(インストール型のみ・ブラウザ型は推奨環境ではないが使用可能)×
5位GMOクリック証券/FXネオ
GMOクリック証券/FXネオ
FXネオGMOクリック証券系両方○(ブラウザ型のみ)××
人気ランキングFX会社名口座名口座数証拠金残高自己資本規制比率資本金証拠金の信託先決算の公開上場
1位外為どっとコム/外貨ネクストネオ
外為どっとコム/外貨ネクストネオ
外貨ネクストネオ51万3936口座(2020/06時点)1125億8300万円(2020/06時点)1,426.4%(2020/06時点)7億7850万円(2019/03時点)三井住友銀行、みずほ信託銀行、あおぞら銀行あり澤田ホールディングス株式会社(JASDAQ【8699】)
2位ヒロセ通商/LION FX
ヒロセ通商/LION FX
LION FX27万3728口座(2020/07時点)[※ヒロセ通商合計]573億4622万7千円(2020/07時点)[※ヒロセ通商合計]737.3%(2020/06時点)9億4362万5千円(2020/08時点)三井住友銀行ありヒロセ通商株式会社(JASDAQ【7185】)
3位DMM.com証券/DMM FX
DMM.com証券/DMM FX
DMM FX75万口座(2020/01時点)[※DMM.com証券合計]1315億2100万円(2019/11時点)[※DMM.com証券合計]510.5%(2020/03時点)98億円(2020/08時点)日証金信託銀行、SMBC信託銀行、FXクリアリング信託あり-
4位YJFX!/外貨ex
YJFX!/外貨ex
外貨ex38万7276口座(2020/06時点)1092億1800万円(2020/06時点)1,329.5%(2020/06時点)4億9000万円(2020/08時点)三井住友銀行、みずほ信託銀行、FXクリアリング信託株式会社ありZホールディングス株式会社(東証1部【4689】)
5位GMOクリック証券/FXネオ
GMOクリック証券/FXネオ
FXネオ68万6035口座(2020/07時点)1942億3700万円(2020/07時点)537.1%(2020/06時点)43億4666万3925円(2020/08時点)三井住友銀行、みずほ信託銀行、三井住友信託銀行、日証金信託銀行ありGMOインターネット株式会社(東証1部【9449】)・GMOフィナンシャルホールディングス株式会社(JASDAQ【7177】)

FX注目記事

    • FX比較

      FX比較

      FX業者を口座タイプ、スプレッド、売買手数料、約定力(約定スピード)、最低取引ロット、最低入金額、取引ツール、為替ニュースなど様々な角度から比較しています。条件を比較して、あなたに合ったFX業者を見つけましょう。 FX比...
    • FX会社口コミ比較

      FX会社口コミ比較

      FX会社を利用している投資家(FXトレーダー)に口コミアンケートを実施し、いくつかの評価軸に対する評価と満足点、不満点を挙げてもらいました。実際に利用している方の信頼できる口コミ評価の比較情報です。 FX会社口コミ比較
    • 【FXトレード投資家100人リサーチ調査】年100万円以上稼いでいる投資家が使っているおすすめFX会社は一体どこ?

      【FXトレード投資家100人リサーチ調査】年100万円以上稼いでいる投資家が使っているおすすめFX会社は一体どこ?

      多くの投資家の方が知りたいのは「ここに尽きる」のではないでしょうか? いくら、FX会社が自社のウェブサイトで「約定力が高い!」「スプレッドが狭い!」と言っても説得力があるものではありません。 と言えるのではないでしょうか...

FX初心者入門記事

FX会社選びの重要性

FXで儲けたいのであれば、FX会社選びを重視しなければなりません。

concierge
なぜならば・・・「1回の取引で発生する手数料」がFX会社で違うからです。

基本的にFX会社の手数料には

  1. 取引手数料
  2. スプレッド

の2つがあるのですが

  1. 取引手数料:無料

のFX会社がほとんどですので

スプレッドが狭いFX会社 = 取引コストの安いFX会社

なのです。

例えば

  • 米ドル/円 スプレッド0.3銭(銭) FX会社A
  • 米ドル/円 スプレッド1.0銭(銭) FX会社B

の会社があった場合

月100回トレードした場合

  • FX会社A = 0.3銭(銭) × 100回 × 12カ月 =  360銭(銭)
  • FX会社B = 1.0銭(銭) × 100回 × 12カ月 = 1200銭(銭)

の手数料が発生しているのです。

1回のトレードを1万通貨(1枚)で取引していたとしたら・・・

  • FX会社A 手数料コスト = 3.6万円
  • FX会社B 手数料コスト =  12万円

1回のトレードを10万通貨(10枚)で取引していたとしたら・・・

  • FX会社A 手数料コスト =  36万円
  • FX会社B 手数料コスト = 120円

もの取引コストの差が発生してしまうのです。

concierge
手数料にこれだけの差があるのであれば、FXで稼ぐためにはFXトレードのノウハウはもちろんのこと、FX会社選びも重視しなければならないということをわかっていただけると思います。

スリッページという落とし穴

woman
「じゃあ、スプレッドの狭いFX会社選べばいいんでしょ?簡単じゃん。」

と思う方も多いと思いますが、ここには落とし穴があります。

それは「スリッページ」というものです。

スリッページとは?

スリッページ(slippage)というのは、注文したときの為替レートよりも、約定した(決済した)レートがずれてしまう現象のこと

を言います。

例えば

1ドル = 98.876円で「買い」ボタンをクリックしても
1ドル = 98.878円で買われてしまう

という状態のことです。

「0.2銭(銭)すべった!」というような表現をします。スリッページはスリップの名詞ですので、「すべる」と表現するのです。

woman
「えっ、なんでそんなことが起こるの?」

スリッページが発生する理由

concierge
「注文した時点の価格」と「売買する時点の価格」のずれがあるからです。

FX会社は、インターバンク市場という銀行が参加している通貨を売買する市場のレートをもらって、顧客にレートを提示しています。しかし、顧客がそのレートを見て注文をしている間にコンマ○秒の遅延が発生し、価格差が発生してしまうのです。

どんなにインターネットが発達したとしても、光の早さにも限界があり、インターネット回線のスピードによって「注文した時点の価格」と「売買する時点の価格」の時間差が発生してしまうのです。

注文した価格と約定価格が違えばトレード戦略が破たんする!

スリッページは、指標発表時などの注文が集中するタイミングでは大きくずれます。

平気で10.0銭(銭)ほどすべるFX会社もあるぐらいです。

concierge
当然、「ここだ!」と思って注文したのに、注文した結果違う価格で約定してしまえば、戦略は崩れてしまいます。
自分が意図した価格で買えること = スリッページが起こらないこと

はFXトレードの技術が高くなればなるほど、重要な要素となります。デイトレードやスキャルピングなど取引頻度の高いトレードスタイルの方はなおさら重要な要素なのです。

いくらスプレッドが狭いFX会社を選んだとしても、スリッページが発生しまくるFX会社は選んではいけないのです。

スリッページが発生しないFX会社とは?

スリッページは、FX会社のサーバーの性能で回避することが可能です。

FX会社がコストをかけて強固なサーバーネットワークを構築していれば、100%とは言わないものの、99.99%ぐらいの精度で約定させることができるのです。システムの処理速度がレート配信処理のスピードに影響するため、システムの処理速度を早めるためのサーバー構築が約定力を左右するのです。

最近では、FX会社各社が自社の約定率、スリッページの発生率をデータとして公開しています。

concierge
つまり、これを参考にして「約定力」の高いFX会社を選ぶことができるのです。

FX会社比較の最重要ポイント

稼ぐためのFX会社選びで重視すべきポイントは

  1. スプレッドの狭いFX会社を選ぶ
  2. 約定力の高いFX会社を選ぶ

の2点と言えるのです。しかし、両方を満たすFX会社は少ないのが現状です。

  • スプレッドが狭い = FX会社の儲けが少ない
  • 約定力が高い = サーバーへの投資額が大きい

ということになるので

  • スプレッドが狭い → 約定力が低い
  • 約定力が高い → スプレッドが広い

という傾向になってしまうのです。

「スプレッドが狭い」かつ「約定力が高い」FX会社を選ぶのは簡単なことではないのです。

FX会社比較では「スプレッドの狭さ」「約定力の高さ」で比較するのが最重要です。

FXX会社比較の押さえておきたい比較ポイント

上記の「スプレッド」「約定力」以外にも比較すべきポイントがあります。ここも抑えておきましょう。

1.スワップポイントで比較する

スワップポイントとは?

スワップポイントはFXでトレードする通貨の金利差のことを意味します。

  • 日本円で預金したときの金利 年率0.1%
  • 米ドルで預金したときの金利 年率0.5%

FXトレードは米ドル/円でトレードをした場合、日本円を米ドルに両替するのと同じですから、本来年率0.4%分の金利がつくはずなのです。

この金利分の儲けをスワップポイントと言います。スワップポイントは日割り計算であり、FX会社ごとに設定しているスワップポイントが異なります。これはFX会社によって取引しているインターバンク市場、銀行が違うからです。オーストラリアの金利と一言で言っても、オーストラリアにも銀行はいくつもあり、銀行によって預金金利は異なるため、スワップポイントもFX会社によって違いが出て売るのです。

concierge
スワップポイントが高いFX会社を選べば、金利分お得になるということです。スワップ狙いでトレードをするトレーダーの場合は、非常に重要なFX会社選びの比較ポイントになります。

2.取引ツールで比較する

日本のFX会社の場合は、ほぼFX会社が自社開発の取引ツール、システム会社が開発した取引ツールのどちらかを提供しています。

世界のFX会社の場合は、どのFX会社でも「MT4」という一つの取引ツールなのですが

日本のFX会社の場合には取引ツールごとに

  • 使いやすさが違う
  • チャートの見やすさが違う
  • トレール注文などの使える注文方法が違う
  • 使えるテクニカル分析の数が違う
  • オンライン上でトレードできるか?PCインストールのみか?が違う
  • Mac対応が違う
  • 売買シグナルが使えるか?使えないか?
  • システムトレードができるか?できないか?
  • デモトレードができるか?できないか?
  • モバイル、スマホでの使いやすさ
  • チャート上に経済ニュースを表示できるかどうか?
  • 板情報(気配値)が表示できるかどうか?

など大きな違いがあるのです。

concierge
使いやすい取引ツール、自分のトレードスタイルに合った取引ツール、自分のトレード環境に合った取引ツールを提供しているFX会社を選ぶ必要があるのです。

3.為替ニュースで比較する

FX会社は口座を開設すると利用できる為替ニュースや経済ニュースがあります。

この為替ニュースはFX会社によって配信しているニュースが異なるのです。

有名なところで

  • FX WAVE
  • GI24
  • Market Wiin24
  • ロイター
  • ダウ・ジョーンズ
  • フィスコ
  • e-profit

などがあり、自社独自の為替ニュースを配信しているFX会社も多いのです。

concierge
FXトレードのスキルを上げるためにも、トレードのタイミングをつかむためにも、「どの為替ニュースが見れるFX会社を使うのか?」は重要な比較ポイントになるのです。とくにFXトレードのスキルを上げたいと考える方、ファンダメンタルズ分析でトレードをする方は、為替ニュースでのFX会社比較を重視すべきです。

FX会社比較の無視すべき比較ポイント

1.キャッシュバック・キャンペーンで比較する必要はない

ほとんどのFX会社は5,000円~3万円程度のキャッシュバックキャンペーンを行っています。

初心者の方であれば

woman
3万円もらえるFX会社ってお得じゃないの?

と思ってしまいますが、それは早計です。キャッシュバックの原資はトレードのスプレッド(手数料)収入から来ていることになります。「キャッシュバクが手厚い」ということは、それだけ「スプレッドが広い」「負ける可能性が高い」ということになりかねないのです。

concierge
あくまでも「FXで稼ぐ、儲けること」を第一に置くのであれば、キャッシュバックの金額でFX会社選ぶべきではないからです。スプレッドや約定力で比較したうえで、キャッシュバックはあくまでも「おまけ」であることを理解しておきましょう。

2.レバレッジで比較する必要はない

日本では2010年にレバレッジ規制が導入されてしまったため、どのFX会社を選んでも最大レバレッジは同じです。

  • 個人投資家:最大25倍
  • 法人:最大200倍

ほとんどのFX会社は同じレバレッジ設定になっています。比較する意味がないのです。

3.通貨ペアで比較する必要はない

よほどレアな通貨ペアでトレードをするわけでなければ、通貨ペアで比較する必要性はありません。

ほとんどのFX会社はメジャーな通貨ペアは抑えているからです。平均的に20通貨ペア~24通貨ペアが用意されています。十分な選択肢と言っていいでしょう。

concierge
「希少な通貨ペアでどうしてもトレードをしたい。」という方以外は無視して構いません。

4.FX会社の信頼性で比較する必要はない

FX会社は金融庁の金融ライセンスを取得して、FXサービスを提供しています。

金融庁は登録を保持するために、数年おきに監査を行っていて、資本金や証拠金維持率や顧客管理、信託保全・・・など基準をクリアしているのかチェックしているのです。

concierge
金融商品取引業者としての登録があるFX会社であれば、それ以上はとくに信頼性を気にする必要がないのです。信託保全も義務付けられたため、FX会社が倒産しても顧客資産は保全されます。だとすれば、信頼性でFX会社を比較することに意味はないのです。

5.入出金サービス

入出金サービスも、ほとんどのFX会社で差がありません。

concierge
クイック入金対応で大手銀行からであれば、即時反映が可能ですから、わざわざ入出金サービスでFX会社を比較する必要はないのです。

FX会社総合ランキング

FX会社総合ランキング

DMM.com証券/DMM FXとは

DMM.com証券/DMM FXは、2002年に設立された株式会社DMM.com証券が運営するFXサービスです。口座数53万8398口座(2016/10時点)、証拠金残高962億2100万円(2016/10時点)と国内1位の規模を誇るFXサービスとなっています。

DMM.com証券/DMM FXの特徴は「業界最狭水準のスプレッド米ドル/円0.3銭」「初心者も使いやすい取引ツール」「スマホアプリの利便性も高い」「1ロット(1万通貨)につき1ポイント(1円)付与のポイントプログラム」「LINE問い合わせ導入」「売りと買いのスワップ金利が同じ」などがあります。

米ドル/円で0.3銭の固定スプレッドはトレードコストを抑えることが可能です。また、ポイントが付与される分、同じ最狭スプレッドのFX会社と比較しても、お得になります。

さすがに国内1位の口座数を誇るだけあって、口座管理から注文まで一つのツールで管理可能です。シンプルかつ使い勝手の良い取引ツールは初心者でも迷わずにトレードをすることができます。スマホアプリの使い勝手の抜群の出来栄えと言っていいでしょう。また、LINE問い合わせでリアルタイムに気軽に質問ができるので、初心者の方もストレスを感じることなくトレードができます。

一方で、約定力や約定スピードのレベルはいまいちで、スリッページも発生しやすいという口コミも多いFX会社です。

初心者や取引ツールの使い勝手、FX会社の信頼性でおすすめできるFXサービスです。

DMM.com証券/DMM FXキャンペーン情報

DMM.com証券/DMM FX口座概要

口座名DMM FX
往復総コスト(米ドル/円1万通貨取引時の最低コスト)20円
スプレッド・米ドル/円0.2銭
スプレッド・ユーロ/円0.5銭
原則固定
スプレッド・ユーロ/米ドル0.4pips
原則固定
スワップ金利・米ドル/円7円
通貨ペア総数20ペア
初回入金規定なし
取引単位10,000通貨
FX会社総合ランキング

外為オンライン/外為オンラインFXとは

外為オンライン/外為オンラインFXは、2003年に設立された株式会社外為オンラインが運営するFXサービスです。株式会社外為オンラインはソフトウェア開発会社の一つの事業部門からスタートしたFX会社ですので、他のFX会社よりも、システム面で優位性を持っている会社です。口座数45万口座(2016/0時点)、証拠金残高801億3800万円(2016/03時点)と利用者も多いFX会社です。

外為オンライン/外為オンラインFXの特徴は「自動売買に近いiサイクル注文が可能」「安定稼働するシステム」「迅速かつ丁寧な電話サポート」「スワップ金利が高い」「スプレッドは広めの設定」「無料セミナーが多い」「標準搭載されたテクニカル分析指標が多い」などがあります。

スプレッドは他社の狭いスプレッドと比較すると広めの設定となっています。当然、スキャルピングトレードやデイトレードには不向きと言えます。

一方で「標準搭載されたテクニカル分析指標が多い」「電話サポートの対応のスピードと質が高い」「無料セミナーが多い」「システムは安定している」「自動売買に近い注文ができる」「口座数45万口座超の実績」など初心者が安心してトレードできる、簡単にトレードできる環境が整っています。

また、スワップ金利も高めの設定ですので、長期トレードをする方におすすめできるFX会社です。

外為オンライン/外為オンラインFXキャンペーン情報

外為オンライン/外為オンラインFX口座概要

口座名外為オンラインFX
往復総コスト(米ドル/円1万通貨取引時の最低コスト)100円
スプレッド・米ドル/円1.0銭
原則固定
スプレッド・ユーロ/円2.0銭
原則固定
スプレッド・ユーロ/米ドル1.0pips
原則固定
スワップ金利・米ドル/円5円
通貨ペア総数26ペア
初回入金5,000円
取引単位1,000通貨(※南アランド/円など2通貨ペアは10,000通貨)
FX会社総合ランキング

GMOクリック証券/FXネオとは

GMOクリック証券/FXネオは、2005年に設立されたGMOクリック証券株式会社が運営するFXサービスです。GMOクリック証券株式会社は、ジャスダック上場のGMOクリックホールディングス株式会社の子会社で、口座数46万3217口座(2016/10時点)、証拠金残高1178億8100万円(2016/10時点)と国内トップクラスの規模を誇るFXサービスとなっています。

GMOクリック証券/FXネオの特徴は「業界最狭水準のスプレッド米ドル/円0.3銭」「1000通貨取引も取引手数料無料」「GMOグループの信頼性」「FXネオは約定スピード従来の6倍」「注文機能が充実し、ワンクリックで発注可能」「取引ツールが高性能」「24時間サポート」などがあります。

米ドル/円で0.3銭の固定スプレッドはトレードコストを抑えることが可能です。スワップ金利も高めに設定されていて、豪ドルと南アランドなどの高金利通貨ペアもあるため、スワップ狙いにも適しています。

24時間対応の無料サポートは、夜型でトレードをする投資家にはありがたいサービスです。「HDI-JapanのWEBサポート格付けで三ツ星」のサポート力を誇ります。

さらに、最大500万通貨の注文でもすべらずに約定する最新取引ツール「FXネオ」は約定スピードが従来の6倍と公表されており、投資家からの評価も高いポイントとなっています。トレードコストが安く、すべりにくいことが評価されて、業界1位、2位を争う口座数になっているのです。

GMOクリック証券/FXネオキャンペーン情報

GMOクリック証券/FXネオ口座概要

口座名FXネオ
往復総コスト(米ドル/円1万通貨取引時の最低コスト)20円
スプレッド・米ドル/円0.2銭
スプレッド・ユーロ/円0.5銭
スプレッド・ユーロ/米ドル0.4pips
スワップ金利・米ドル/円7円
通貨ペア総数20ペア
初回入金規定なし
取引単位10,000通貨(※南アランド/円など2通貨ペアは100,000通貨)
FX会社総合ランキング

マネーパートナーズ/パートナーズFX nanoとは

マネーパートナーズ/パートナーズFX nanoは、楽天グループのFX会社である株式会社マネーパートナーズグループが運営するFXサービスです。2012年に東証一部に上場し、親会社も楽天グループですので信頼性の高いFX会社となっています。。口座数28万7842口座(2016/10時点)、証拠金残高591億3600万円(2016/10時点)と利用者も多いFX会社です。

マネーパートナーズ/パートナーズFX nanoの特徴は「100通貨で取引が可能」「スリッページなし。約定率100%(※パートナーズFXのデータ)」「米ドル/円スプレッド0.3pips」「スワップ金利は高めの設定」「手厚い電話サポート体制」「初心者向けの動画セミナーあり」「連続予約注文、ASストリーミング注文など注文方法が多彩」「アプリやタブレットのツールが使いやすい」「かんたんトレナビで売り時、買い時タイミングを表示」などがあります。

スプレッドが他社と同じ業界トップクラスの狭さ米ドル/円0.3pipsに設定されています。また、パートナーズFX nanoではなく、パートナーズFXの統計データではスリッページなし。約定率100%という実績が出ています。すべらない約定力はスキャルピングトレードやデイトレードで大きなメリットとなります。

100通貨から取引ができるというFX会社の中でも圧倒的に最低取引量が小さい設定で、初心者でもワンコイン程度の少額取引が可能になります。初心者向けの動画セミナーや電話サポートなども初心者に対して手厚いFXサービスであることを示しています。

スキャルピングトレードやデイトレードをする初心者におすすめできるFX会社となっています。

マネーパートナーズ/パートナーズFX nanoキャンペーン情報

マネーパートナーズ/パートナーズFX nano口座概要

口座名パートナーズFX nano
往復総コスト(米ドル/円1万通貨取引時の最低コスト)40円
スプレッド・米ドル/円0.4銭
原則固定
スプレッド・ユーロ/円0.7銭
原則固定
スプレッド・ユーロ/米ドル0.8pips
原則固定
スワップ金利・米ドル/円1円
通貨ペア総数18ペア
初回入金規定なし
取引単位100通貨
FX会社総合ランキング

YJFX!/外貨exとは

YJFX!/外貨exは、2002年に設立されたワイジェイFX株式会社が運営するFXサービスです。ワイジェイFX株式会社は、東証一部上場のヤフー株式会社の子会社で、口座数31万5661口座(2016/10時点)、証拠金残高942億6800万円(2016/10時点)と国内トップクラスの規模を誇るFXサービスとなっています。

YJFX!/外貨exの特徴は「業界最狭水準のスプレッド米ドル/円0.3銭」「1000通貨取引も取引手数料無料」「Yahoo!Japanグループの信頼性」「スワップ金利が高めの設定」「注文機能が充実し、ワンクリックで発注可能」「取引ツールが高性能」「ソーシャルトレードのプラットフォームあり」などがあります。

米ドル/円で0.3銭の固定スプレッドはトレードコストを抑えることが可能です。スワップ金利も高めに設定されていて、豪ドルと南アランドなどの高金利通貨ペアもあるため、スワップ狙いにも適しています。

さらに注文機能が充実し、ワンタッチ注文はFIFO方式を採用しているため、ワンクリックで発注可能です。トレール注文などの機能もあり、取引ツール「Cymo」は非常に使い勝手の良い取引ツールとして定評があります。取引ツール「Cymo」はスマホアプリも使いやすく設計されています。

一方で、約定力や約定スピードのレベルはいまいちで、スリッページも発生しやすいFX会社です。2016年4月の実績データでは54.14%しかスリッページなしで約定していません。残りの45%は有利、不利かかわらずスリッページが発生しているのです。約定力には不安を抱えるFXサービスです。

初心者や取引ツールの使い勝手、FX会社の信頼性でおすすめできるFXサービスです。また、ソーシャルトレード風のプラットフォーム「トレードコレクター」は国内FX会社では珍しい仕組みですので、これを利用したい方にもおすすめです。

YJFX!/外貨exキャンペーン情報

YJFX!/外貨ex口座概要

口座名外貨ex
往復総コスト(米ドル/円1万通貨取引時の最低コスト)20円
スプレッド・米ドル/円0.2銭
原則固定
スプレッド・ユーロ/円0.5銭
原則固定
スプレッド・ユーロ/米ドル0.4pips
原則固定
スワップ金利・米ドル/円7円
通貨ペア総数24ペア
初回入金規定なし
取引単位1,000通貨(※南アランド/円など5通貨ペアは10,000通貨)

FX比較

  • 見出しをクリックすると並び替えができます。
人気ランキングFX会社名口座名売買手数料(1万通貨・片道)往復総コスト(米ドル/円1万通貨取引時の最低コスト)スプレッド・米ドル/円スプレッド・ユーロ/円スワップ金利・豪ドル/円通貨ペア総数米ドル/円など基本7通貨ペアユーロ/米ドルMarket Win24資本金
1位外為どっとコム/外貨ネクストネオ
外為どっとコム/外貨ネクストネオ
外貨ネクストネオ無料(1,000通貨単位も無料)10円0.1銭
原則固定(例外あり) (12-24時)
0.3銭
原則固定(例外あり)
0円30ペア×7億7850万円(2019/03時点)
2位ヒロセ通商/LION FX
ヒロセ通商/LION FX
LION FX無料(1,000通貨単位も無料)20円0.2銭
原則固定
0.5銭
原則固定
4円50ペア×9億4362万5千円(2020/08時点)
3位DMM.com証券/DMM FX
DMM.com証券/DMM FX
DMM FX無料20円0.2銭0.5銭
原則固定
7円20ペア×98億円(2020/08時点)
4位YJFX!/外貨ex
YJFX!/外貨ex
外貨ex無料(1,000通貨単位も無料)20円0.2銭
原則固定
0.5銭
原則固定
1円24ペア×4億9000万円(2020/08時点)
5位GMOクリック証券/FXネオ
GMOクリック証券/FXネオ
FXネオ無料20円0.2銭0.5銭3円20ペア43億4666万3925円(2020/08時点)
6位SBI FXトレード
SBI FXトレード
-無料(1通貨単位も無料)17円0.17~0.27銭(ただし、取引数量によって変化)0.49銭(ただし、取引数量によって変化)4円34ペア4億8000万円(2020/08時点)
7位インヴァスト証券/シストレ24
インヴァスト証券/シストレ24
シストレ24無料(1,000通貨単位も無料)----30円27ペア×59億6508万円(2020/08時点)
8位外為オンライン/外為オンラインFX
外為オンライン/外為オンラインFX
外為オンラインFX無料(1,000通貨単位も無料)(※注文方法によっては有料だが、9/30までキャンペーンで新規口座開設日から90日間無料、口座保有者は決済手数料無料)100円1.0銭
原則固定
2.0銭
原則固定
0円26ペア3億円(2014/12時点)
9位マネーパートナーズ/パートナーズFX nano
マネーパートナーズ/パートナーズFX nano
パートナーズFX nano無料(100通貨単位も無料)40円0.4銭
原則固定
0.7銭
原則固定
1円18ペア31億円(2020/03時点)
10位JFX/MATRIX TRADER
JFX/MATRIX TRADER
MATRIX TRADER無料(1,000通貨単位も無料)30円0.3銭
原則固定
0.5銭
原則固定
4円26ペア×3億1700万円(2020/08時点)
11位インヴァスト証券/トライオートFX
インヴァスト証券/トライオートFX
トライオートFX無料(1,000通貨単位も無料)30円※自動売買注文の場合は別途マークアップ手数料がかかる0.3銭
原則固定※自動売買注文の場合は別途マークアップ手数料がかかる
0.5銭
原則固定※自動売買注文の場合は別途マークアップ手数料がかかる
4円17ペア×59億6508万円(2020/08時点)
12位FXプライム byGMO/選べる外貨
FXプライム byGMO/選べる外貨
選べる外貨無料(1,000通貨単位は30円)30円0.3銭
原則固定(例外あり)(ただし、取引数量によって変化)
0.6銭
原則固定(例外あり)
2円20ペア1億円(2020/08時点)
13位FXブロードネット/ブロードコース
FXブロードネット/ブロードコース
ブロードコース無料(※注文方法によっては有料だが、新規口座開設日から90日間無料、9/30まで口座保有者は決済手数料無料)20円0.2銭
原則固定
0.5銭
原則固定
2円24ペア3億円(2009/04時点)
14位楽天証券/楽天MT4
楽天証券/楽天MT4
楽天MT4無料(1,000通貨単位も無料)50円0.5銭
原則固定
1.1銭
原則固定
0円22ペア×74億9500万円(2020/07時点)
15位マネーパートナーズ/パートナーズFX
マネーパートナーズ/パートナーズFX
パートナーズFX無料30円0.3銭
原則固定
0.4銭
原則固定
1円20ペア31億円(2020/03時点)
16位外為ジャパンFX
外為ジャパンFX
-無料(1,000通貨単位も無料)20円0.2銭0.5銭
原則固定
7円15ペア×98億円(2020/08時点)
17位ゴールデンウェイ・ジャパン(旧FXトレード・フィナンシャル)/FXTF MT4
ゴールデンウェイ・ジャパン(旧FXトレード・フィナンシャル)/FXTF MT4
FXTF MT4無料(1,000通貨単位も無料)10円0.1銭
原則固定
0.3銭
原則固定
2円30ペア×1億円(2020/03時点)
18位トレイダーズ証券/みんなのFX
トレイダーズ証券/みんなのFX
みんなのFX無料(1,000通貨単位も無料)20円0.2銭
原則固定
0.4銭
原則固定
10円27ペア×23億2428万5千円(2020/03時点)
20位IG証券/標準
IG証券/標準
標準無料----4円100ペア×1億円(2020/08時点)
21位外為オンライン(くりっく365)
外為オンライン(くりっく365)
-無料(※注文方法によっては有料だが、9/30までキャンペーンで新規口座開設日から90日間無料、口座保有者は決済手数料無料)---3円25ペア3億円(2014/12時点)
22位サクソバンク証券/スタンダードコース
サクソバンク証券/スタンダードコース
スタンダードコース無料(1,000通貨単位も無料)----13円158ペア×4億9000万円(2020/08時点)
23位セントラル短資FX/セントラルミラートレーダー
セントラル短資FX/セントラルミラートレーダー
セントラルミラートレーダー無料(1,000通貨単位も無料)---0円22ペア13億1965万円(2019/06時点)
24位FXプライム byGMO/ちょいトレFX
FXプライム byGMO/ちょいトレFX
ちょいトレFX無料(1,000通貨単位も無料)---非公開14ペア1億円(2020/08時点)
25位岡三オンライン証券(くりっく365)
岡三オンライン証券(くりっく365)
-無料---3円25ペア×25億円(2020/08時点)
26位ライブスター証券/ライブスターFX
ライブスター証券/ライブスターFX
ライブスターFX----------
27位トレイダーズ証券/みんなのシストレ
トレイダーズ証券/みんなのシストレ
みんなのシストレ無料(1,000通貨単位も無料)190円1.9銭
原則固定
-非公開27ペア×23億2428万5千円(2020/03時点)
19位アイネット証券/アイネットFX
アイネット証券/アイネットFX
アイネットFX無料70円0.7~1.8銭1.4~2.0銭4円24ペア3億円(2018/03時点)
28位GMOクリック証券(くりっく365)
GMOクリック証券(くりっく365)
-無料---3円25ペア43億4666万3925円(2020/08時点)
29位岡三オンライン証券/岡三アクティブFX
岡三オンライン証券/岡三アクティブFX
岡三アクティブFX無料(1,000通貨単位も無料)40円0.4銭
原則固定
0.9銭
原則固定
4円20ペア×25億円(2020/08時点)
33位マネースクエア/マネースクエアFX
マネースクエア/マネースクエアFX
マネースクエアFX無料(1,000通貨単位も無料)---0円13ペア○(スイスフラン/円を除く)×17億円(2020/03時点)
34位FXブロードネット/ブロードライトコース
FXブロードネット/ブロードライトコース
ブロードライトコース無料(1,000通貨単位も無料)(※注文方法によっては有料だが、新規口座開設日から90日間無料、9/30まで口座保有者は決済手数料無料)20円0.2銭
原則固定
0.5銭
原則固定
2円24ペア3億円(2009/04時点)
35位マネックス証券/FX PLUS
マネックス証券/FX PLUS
FX PLUS無料(1,000通貨単位も無料)20円0.2銭
原則固定
0.5銭
原則固定
0円16ペア122億円(2020/08時点)
36位楽天証券/楽天FX
楽天証券/楽天FX
楽天FX無料(1,000通貨単位も無料)20円0.2銭
原則固定
0.5銭
原則固定
0円26ペア×74億9500万円(2020/07時点)
37位ひまわり証券/ループ・イフダン口座
ひまわり証券/ループ・イフダン口座
ループ・イフダン口座無料(1,000通貨単位も無料)200円2.0銭
原則固定
3.0銭
原則固定
5円24ペア3億円(2020/08時点)
30位IG証券/大口
IG証券/大口
大口無料----4円7ペア○(NZドル/円を除く)×1億円(2020/08時点)
31位ひまわり証券/レギュラー口座
ひまわり証券/レギュラー口座
レギュラー口座無料100円1.0銭
原則固定
3.0銭
原則固定
5円24ペア3億円(2020/08時点)
32位セントラル短資FX/FXダイレクトプラス
セントラル短資FX/FXダイレクトプラス
FXダイレクトプラス無料(1,000通貨単位も無料)20円0.2銭
原則固定
0.4銭
原則固定
0円25ペア13億1965万円(2019/06時点)
38位アイネット証券/ループイフダン
アイネット証券/ループイフダン
ループイフダン無料(1,000通貨単位も無料)200円2.0銭
原則固定
3.0銭
原則固定
4円24ペア3億円(2018/03時点)
39位FXブロードネット(くりっく365)/シストレ365コース
FXブロードネット(くりっく365)/シストレ365コース
シストレ365コース無料(利益が出た場合のみ売買益の20%の投資助言報酬が発生する)---3円7ペア×3億円(2009/04時点)
40位トレイダーズ証券/LIGHT FX
トレイダーズ証券/LIGHT FX
LIGHT FX無料(1,000通貨単位も無料)20円0.2銭
原則固定
0.4銭
原則固定
10円27ペア×23億2428万5千円(2020/03時点)
41位ゲインキャピタル・ジャパン/MetaTrader4
ゲインキャピタル・ジャパン/MetaTrader4
MetaTrader4----------
42位FXブロードネット(くりっく365)/スタンダードコース
FXブロードネット(くりっく365)/スタンダードコース
スタンダードコース無料---3円25ペア3億円(2009/04時点)
43位ジャパンネット銀行/JNB-FX PLUS一般タイプ
ジャパンネット銀行/JNB-FX PLUS一般タイプ
JNB-FX PLUS一般タイプ無料(1,000通貨単位も無料)---非公開16ペア×372億5000万円(2020/08時点)
44位フィリップ証券/フィリップFX ミニ口座
フィリップ証券/フィリップFX ミニ口座
フィリップFX ミニ口座----------
45位新生銀行/新生銀行FX
新生銀行/新生銀行FX
新生銀行FX----------
46位サクソバンク証券/アクティブトレーダーコース
サクソバンク証券/アクティブトレーダーコース
アクティブトレーダーコース32円(1,000通貨単位は3円)(約定金額の0.003%・米ドル/円=106円で算出)----13円53ペア×4億9000万円(2020/08時点)
47位エキサイトワン/macaso
エキサイトワン/macaso
macaso----------
監修:FP 山口 雅史
FP 山口 雅史

証券・商品など金融マーケット業界17年間携わる。その後、保険業界を経て2016年に独立しFP事務所を開設。全国でも数少ない投資助言業の登録(四国財務局長(金商)第24号・日本投資顧問業協会加入)を持つ。

得意分野 ライフプランニング、老後資金相談
資格 2級FP技能士、AFP、個人型DC(イデコ)プランナー、相続診断士
営業範囲 四国4県・岡山県
対応業務 相談、執筆、講師、講演
※当ページのみの監修になります。

FX人気ランキングはこちら
FX情報はこちら

おすすめのFX口座比較はこちら
FX比較

FXプロトップページ
FX