セントラル短資FX/ウルトラFX

該当記事のサービス/商品の提供は、現在終了しております。

別事業者のサービス/商品をご検討ください。

トップページへ戻る

セントラル短資FX/ウルトラFXとは

セントラル短資FX/ウルトラFXとは

セントラル短資FX/ウルトラFXは、2001年に山根短資株式会社、日本短資株式会社、名古屋短資株式会社の3社が合併し設立された短資会社です。短期金融市場で銀行間取引の仲介を行う短資会社ですが、今ではFXのウェイトが大きくなっていいます。口座数は16万3748口座(2016/10時点)、証拠金残高657億9300万円(2016/10時点)を超え、規模の大きいFXサービスとなっています。

セントラル短資FX/ウルトラFXの特徴は「変動スプレッドを採用していること」「インターバンク直結の取引が可能」「NDD取引」「米ドル/円は平均0.60銭」「約定率99.9%」「独自機能Uチャートなど高機能な取引ツール」「1万通貨から取引可能」などがあります。

日本のFX会社には珍しい形のNDD取引を採用しているFX会社です。通常日本のFX会社は「呑み取引(店頭取引)」が9割以上ですので、顧客が注文したとしても、FX会社はインターバンク市場と取引をするのは一部のカバー取引のみです。

しかし、セントラル短資FX/ウルトラFXの場合は、インターバンク直結ですべての取引をカバーするので透明性が非常に高く、約定率も高い特徴があります。大量の発注でも、すべりにくいこともあり、大口の投資家に好まれるトレードスタイルです。すべての取引をインターバンク市場に発注するのでスプレッドは披露目になります。

セントラル短資FX/ウルトラFXキャンペーン情報

セントラル短資FX/ウルトラFX口座概要

口座名-
往復総コスト(米ドル/円1万通貨取引時の最低コスト)-
スプレッド・米ドル/円0.1銭
原則固定(例外あり) (12-24時)
スプレッド・ユーロ/円-
スプレッド・ユーロ/米ドル-
スワップ金利・米ドル/円-
通貨ペア総数-
初回入金-
取引単位-

セントラル短資FX/ウルトラFXのメリット

  • 変動スプレッドを採用していること
  • インターバンク直結の取引が可能
  • NDD取引
  • 米ドル/円は平均0.60銭
  • 約定率99.9%
  • 独自機能Uチャートなど高機能な取引ツール
  • 1万通貨から取引可能

セントラル短資FX/ウルトラFXのデメリット

  • スプレッドが広い
  • 変動スプレッド
  • 通貨ペアが少ない

セントラル短資FX/ウルトラFXのおすすめポイント

concierge

おすすめのポイントは「プロ仕様のFXサービス」です。

NDD取引(ノン・ディーリング・デスク)というのは、海外のFX会社が採用している取引方法で、日本国内のFX会社は採用していません。「ディーラーがいない」ということは顧客の注文はそのままインターバンク市場で取引され、実際に通貨の売買が行われることになります。日本国内の多くのFX会社は店頭取引(相対取引)ですから、投資家が注文しても、FX会社は注文を呑むだけで実際にインターバンク市場で売買しないのです。

実際にインターバンク市場で売買するメリットというのは、大量の発注でもすべりにくい、最良レートを提示するカバー先金融機関の価格が採用されるということです。非常に透明性の高い取引方法と言えます。

店頭取引(相対取引)では裏側のレートが最良レートかどうかもわかりませんので、FX会社のブラックボックスで取引をしていることになります。これを嫌う上級者の投資家におすすめできるFXサービスなのです。

取引ツールも上級者向けの仕様になっています。

セントラル短資FX/ウルトラFXのおすすめできないポイント

concierge

実際にインターバンク市場で売買する取引方法にはデメリットもあります。手数料(スプレッド)が広がりやすいのです。そのため、採用しているのは変動スプレッドであり、常にレートが変動しています。平均値を見ても、原則固定スプレッドの他のFX会社よりは広いスプレッドになってしまいます。

セントラル短資FX/ウルトラFXのスプレッド

スプレッドは変動スプレッドを採用し、平均スプレッドを見ても、業界水準からは広いスプレッド設定になっています。

売買手数料(1万通貨・片道)-
往復総コスト(米ドル/円1万通貨取引時の最低コスト)-
スプレッド・米ドル/円0.1銭
原則固定(例外あり) (12-24時)
スプレッド・ユーロ/円-
スプレッド・英ポンド/円-
スプレッド・豪ドル/円-
スプレッド・NZドル/円-
スプレッド・ユーロ/米ドル-

セントラル短資FX/ウルトラFXの約定力

約定率は99.9%と高い約定力を誇ります。

カバー先-

セントラル短資FX/ウルトラFXのスワップ金利

スワップ金利は業界平均水準よりも低い金利設定です。スワップ狙いには適していません。

スワップ金利・米ドル/円-
スワップ金利・ユーロ/円-
スワップ金利・英ポンド/円-
スワップ金利・豪ドル/円-
スワップ金利・NZドル/円-
スワップ金利・南アフリカランド/円-
スワップ金利・情報取得日-

セントラル短資FX/ウルトラFXの通貨ペア

取引できる通貨ペアは少ない方です。

通貨ペア総数-
米ドル/円など基本7通貨ペア-
ユーロ/米ドル-
英ポンド/米ドル-
豪ドル/米ドル-
南アフリカランド/円-
トルコリラ/円-
中国元/円-

セントラル短資FX/ウルトラFXの最低入金額、最小取引単位

初回入金額は0円からで、10,000通貨からのトレードが可能です。最小取引単位は一般的な設定です。

初回入金-
取引単位-

セントラル短資FX/ウルトラFX提供のFXニュース

FXi24-
Market Win24-
フィスコ-
ロイター-
ダウ・ジョーンズ-
その他-
ロスカット-
ロスカットアラートメール-

セントラル短資FX/ウルトラFXのトレードプラットフォーム

使用システム-
ウェブブラウザ型/インストール型-
Mac対応-
売買シグナル-
システムトレード(リピート系発注機能を含む)-
デモトレード・バーチャルトレード-

スマホ・モバイル対応

iPhone-
Android-
NTTドコモiモード-
auEZweb-
SoftBankYahooケータ-

利用可能な注文方法

現受け-
通逆指値(ストップ)OCO,IFD,IFO注文-
トレール注文-

セントラル短資FX/ウルトラFXのロスカット、アラートメール

ロスカット-
ロスカットアラートメール-
価格通知メール-
約定通知メール-

セントラル短資FX/ウルトラFXの入出金方法

日本円の入金手数料-
日本円の出金手数料-
クイック入金-
ネットで出金-
米ドルを証拠金にできる-

セントラル短資FX/ウルトラFXの実績、会社の信頼性

口座数-
証拠金残高-
自己資本規制比率-
資本金-
証拠金の信託先-
決算の公開-
上場-

セントラル短資FX/ウルトラFXの実績、会社の口コミ評判

セントラル短資FX/ウルトラFX

6.9

約定力・約定スピード

8.0/10

スプレッド・手数料の安さ

7.5/10

取引ツール使いやすさ・機能

6.0/10

情報の質と数

6.5/10

サポートの質

6.5/10

初心者向けのFX漫画勉強アプリ

漫画でわかるFX入門

漫画でわかるFX入門

無料

1 個の口コミ

  • 約定力・約定スピード

    9.00

    スプレッド・手数料の安さ

    8.00

    取引ツール使いやすさ・機能

    5.00

    情報の質と数

    6.00

    サポートの質

    6.00

    総合評価
    6.8点/10点
    満足

    FXトレード歴:5年~10年未満
    FX取引頻度:週2回~3回
    FX取引損益:30万円~50万円未満の利益
    取引ツールを利用するデバイス:PCインストール型
    FX運用額:10万円~20万円未満

    あなたのトレードスタイルに該当するものを選んでください。

    スイングトレード
    テクニカル分析

    FX会社を選んだ理由

    約定力が高いから

    選択したFX会社を利用していて良かった点・満足しているところ

    この数年間、いろいろなFX業者を利用してみた。スプレッドが狭い会社はたくさんあるが、そのような会社ほどなにか怪しい動きをすることがあった。例えば、指値を出していてもなぜか約定していなかったり、他の業者では動いていない価格まで一瞬だけ動いていて損切り狩りをされていたりというような業者もあった。また、自分は指標発表時に短期トレードをすることもあるが、指標発表前後でありえないくらいスプレッドが広がっていたり、約定しなかったりという業者がありスプレッドが狭いことは重視しなくなった。結局のところFX業者で最も大事なのは、支持を出した価格できっちりと約定してくれること、どんなときにもスプレッドが拡がらないことだということに気づいてセントラル短資を使っている。

    選択したFX会社を利用していて悪かった点・不満

    きっちりと指定した価格で約定すること、スプレッドが拡がらないという点で不満はないが、日本のFX業者は全体的にチャートの機能があまり良くないため使えない。やはりチャートは拡張機能が充実しているMT4もしくはMT5しか選択肢はないように感じる。この点については、高機能チャートの開発には大きな資金が必要になってくるので日本のFX業者の規模では難しいことは理解できるため、だれでも無料で使用できるMT4をおとなしく使えばよいと思うので不満には当てはまらない。結局のところ、FXで安定して利益を出すためにFX業者に求めることは多くなく、指示した価格でちゃんと約定することやストップ狩りなど姑息なことをやらないなどくらいかなと思う。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    Avatar photo

    FX(海外FX中心)・バイナリーオプション・不動産投資など、投資歴10年、ほぼ投資だけでご飯を食べています。FXを中心として、様々な投資関連の情報を実際に実行しながら発信します。1000万円単位の失敗投資もたくさんしています。 FX資産額:3,000万円 保有不動産:2億円・7戸(戸建て中心) 借金:0円