セントラル短資FX/セントラルミラートレーダーとは
セントラル短資FXは、2001年に短資会社3社が合併し設立された証券会社です。短資会社とは短期金融市場で銀行間取引の仲介を行う会社で、FXサービスにも力を入れています。セントラルミラートレーダーとは、選択型自動売買の先駆け的なFXシステム「ミラートレーダー」のことです。国内に導入されたのは2010年あたりで、当時は全世界を風靡したこともあります。セントラル短資では裁量取引の「FXダイレクトプラス」と自動売買の「セントラルミラートレーダー」と2つのFX口座を提供しています。
セントラルミラートレーダーの特徴は、「ストラテジーを選ぶだけの簡単操作」「数百種類のストラテジーから選べる」「ストラテジーの組み合わせも可能」「1,000通貨単位の取引」「手数料無料」「充実した情報コンテンツ」「相場予想ツールが使える」などがあります。
手数料は無料なのですがスプレッドには投資助言報酬が含まれています。自動売買の中ではスワップポイントは高めで、世界中のトレーダーが作成したストラテジーが魅力となっています。ミラートレーダーで取引したい投資家におすすめです。
実績、会社の信頼性
口座数 | 19万1485口座(2020/06時点)[※セントラル短資FX合計] |
証拠金残高 | 571億8900万円(2020/06時点)[※セントラル短資FX合計] |
自己資本規制比率 | 943.4%(2020/03時点) |
資本金 | 13億1965万円(2019/06時点) |
証拠金の信託先 | 三井住友銀行、FXクリアリング信託株式会社 |
決算の公開 | あり |
上場 | - |
キャンペーン情報
セントラル短資FXでは定期的に新規口座開設などのキャンペーンを開催しています。キャンペーン数はあまり多くはないのですが、最近ではスプレッド縮小や英ポンドの取引キャッシュバック・キャンペーンなどがありました。ハードルが高いキャンペーンもある中、キャッシュバック額は高めで取引量が多い方におすすめです。
口座概要
口座名 | セントラルミラートレーダー |
往復総コスト(米ドル/円1万通貨取引時の最低コスト) | - |
スプレッド・米ドル/円 | - |
スプレッド・ユーロ/円 | - |
スプレッド・ユーロ/米ドル | - |
スワップ金利・米ドル/円 | 10円 |
通貨ペア総数 | 22ペア |
初回入金 | 規定なし |
取引単位 | 5,000通貨(最低取引単位以上なら1000通貨単位で取引可能) |
セントラル短資FX/セントラルミラートレーダーのメリット
- ミラートレーダーが利用できる
- 数百種類のストラテジー
- 選択するだけで操作が簡単
- ストラテジーの組み合わせも可能
- 自動売買ではコストは低め
- ランキングやスクリーニングで選べる
- 豊富なマーケット情報
- 相場予想ツールが使える
- ヘッジファンドストラテジーを用意
- 使いやすい取引ツール・アプリ
セントラル短資FX/セントラルミラートレーダーのデメリット
- 投資助言報酬が含まれたスプレッド
- スプレッドの公開情報はない
- 5,000通貨からの取引となる
- 通貨ペアによっては低めのスワップ
- キャンペーンのハードルは高め
セントラル短資FX/セントラルミラートレーダーの総合評価
セントラル短資FX/セントラルミラートレーダーの口コミ・評判
良い評判
ECナビ、セントラル短資のポイントがやっと入りました!
確定日からさらに1週間ほど後です。 pic.twitter.com/mCe1ugc8WS— ぺちゃ★お得とお笑いの日々 (@mojirepo) November 6, 2020
セントラル短資FXいいじゃん。 pic.twitter.com/ROLz9eEh0l
— kjnghm (@kjnghm) November 3, 2020
嬉しい(,,˃ᴗ˂,,)💕
ボーナスポイントが付与されてました‼️想定外✌
2000円分は大きい✨
と言う事は結局…
セントラル短資26000円→28000円となりました‼️ pic.twitter.com/D9kjMm110Q— ☆NAONAO☆ (@lululun_flight) November 1, 2020
セントラル短資は
メキシコペソ/円 スプレッド0.2銭のキャンペーン中なので、
6万円入金して25万通貨×8回で200万通貨達成できますよー
楽ちん♪ https://t.co/A5DskiIHeY— ひかパパ@ポイ活系マイラー (@zaitech_net) August 20, 2020
セントラル短資メキシコペソ
スプレッド0.3になった?#メキシコペソ pic.twitter.com/uPcDIUFxX2— ポイ活アカウント (@b_fkl) July 7, 2019
メキシコペソ円はやく入りすぎましたー笑
それにしてもセントラル短資FXアプリだいぶ使いやすくなった
FXアプリで1番使いやすいです#セントラル短資FX pic.twitter.com/jKsjwObI0P— popcornpopcorn (@popcorn71039768) October 12, 2020
悪い評判
トルコリラでスプレッドが16とか初めて見た🙄#トルコリラ#セントラル短資 pic.twitter.com/l7KGHZqyhR
— ハーベスト@目指せ1日1万円❗️ (@hy0FVqg5VLgorxv) January 21, 2018
今気付きましたが、セントラル短資アプリのスピード注文でミスりました😭
一番上の買いポジションを1lot利確
一番下の売りポジションを1lot利確しめて-5,890円です😱
皆さまもお気を付けください😂 pic.twitter.com/h6crQeQjkt
— Nao (@zerokara_Nao) September 16, 2019
【悲報】
セントラル短資のペソ円スワップが7円に下落↘️
あれ、、トルコリラよ。おぬし0円やないか‼️ pic.twitter.com/Wp9qOvTex9
— いっち (@sn3MEBOvXziAfl4) May 20, 2020
直近のデータだとセントラル短資FXのトルコリラ円スワップは10円です。
この口座を使ってトルコリラスワップ運用をしています。
現在の運用状況は含み損マイナス20万円💦
仮に10円のスワップと為替レートが続いたとしたら、そのマイナス20万を埋めるのに50年以上掛かります。
ヤレヤレ😅 pic.twitter.com/ijmjrZNjVJ
— とりきち(Torikichi) (@chickentoushika) January 16, 2020
きょうはスワップ7倍デーだったのだけど、セントラル短資FXのこのスワップの凄さをみんなに見て欲しい。普段から少ないスワップなのに倍々デーの時はさらに減らしてる。それとなんでトルコリラ円とメキシコペソ円の買いスワップが同じなんだよww#セントラル短資#セントラル短資FX#TRYJPY#MXNJPY pic.twitter.com/QfWOyHsT01
— ポイペト/PoiPetカジノ好き (@TransAm2002) December 27, 2019
セントラル短資FX/セントラルミラートレーダーの取引ルール
セントラル短資FX/セントラルミラートレーダーの取引ルールは以下のようになります。
通貨ペア
取引できる通貨ペアは22種類と少なめです。メジャー通貨は揃っています。
通貨ペア総数 | 22ペア |
米ドル/円など基本7通貨ペア | ◎ |
ユーロ/米ドル | ○ |
英ポンド/米ドル | ○ |
豪ドル/米ドル | ○ |
南アフリカランド/円 | ○ |
トルコリラ/円 | × |
中国元/円 | × |
レバレッジ、最低入金額、最小取引単位
初回入金額は規定なしでも、5000通貨から取引可能となります。注文は1,000通貨単位で設定できます。
最大レバレッジ | 25倍 |
初回入金 | 規定なし |
取引単位 | 5,000通貨(最低取引単位以上なら1000通貨単位で取引可能) |
ロスカット、アラートメール
証拠金維持率が125%に触れるとアラートメールが配信されます。
ロスカット | ○ |
ロスカットアラートメール | ○ |
価格通知メール | × |
約定通知メール | ○ |
入出金方法
入出金は提携先の金融機関にて手数料は無料です。外貨での入出金や外貨両替や外貨の受け取りも可能です。
日本円の入金手数料 | クイック入金サービスは無料 |
日本円の出金手数料 | 会社負担 |
クイック入金 | ○ |
ネットで出金 | ○ |
米ドルを証拠金にできる | × |
規約違反
気になる両建てやスキャルピングはセントラル短資FXでは公認されています。
ただ、セントラルミラートレーダーは選択型自動売買となるので、取引規約はあまり関係ないといえます。そもそも規約違反になるストラテジーは採用されていません。
セントラル短資FX/セントラルミラートレーダーのスプレッド
スプレッドには投資助言報酬(ストラテジーへの手数料)が含まれているものの、自動売買の中では狭めの設定になっています。
売買手数料(1万通貨・片道) | 無料(1,000通貨単位も無料) |
往復総コスト(米ドル/円1万通貨取引時の最低コスト) | - |
スプレッド・米ドル/円 | - |
スプレッド・ユーロ/円 | - |
スプレッド・英ポンド/円 | - |
スプレッド・豪ドル/円 | - |
スプレッド・NZドル/円 | - |
スプレッド・ユーロ/米ドル | - |
セントラル短資FX/セントラルミラートレーダーの約定力
システムトレードなので約定力に関する情報は公開されていません。
カバー先 | 株式会社みずほ銀行、株式会社三井住友銀行、株式会社三菱UFJ銀行、ノムラ・インターナショナルPLC、AustraliaandNewZealandBankingGroupLimited、バンク・オブ・アメリカ・エヌ・エイ、バークレイズ銀行、ビー・エヌ・ピーパリバ、シティバンク、エヌ・エイ、スタンダードチャータードバンク、COMMERZBANK AG、クレディスイス銀行、ドイツ銀行、香港上海銀行(HSBC)、JPモルガン・チェース銀行、ロイヤル・バンク・オブ・カナダ、ナットウエスト・マーケッツ・ピーエルシー、ソシエテジェネラル銀行、ステート・ストリート銀行、UBS銀行、ゴールドマン・サックス・バンク・ユーエスエー、モルガン・スタンレー・アンド・カンパニー・インターナショナル・ピーエルシー、SBIリクイディティ・マーケット株式会社、エックス・ティー・エックス・マーケッツ・リミテッド |
セントラル短資FX/セントラルミラートレーダーのスワップポイント
スワップポイントは低めの設定です。スワップ狙いには不向きです。
スワップ金利・米ドル/円 | 10円 |
スワップ金利・ユーロ/円 | -8円 |
スワップ金利・英ポンド/円 | 2円 |
スワップ金利・豪ドル/円 | 0円 |
スワップ金利・NZドル/円 | 0円 |
スワップ金利・南アフリカランド/円 | 1円 |
スワップ金利・情報取得日 | 2020/08/18 |
セントラル短資FX/セントラルミラートレーダーの取引ツール
セントラル短資FXの取引ツールは、高機能でかつ使いやすいのが特徴です。Windows、Macと両方に対応しています。
使用システム | トレーデンシー系 |
ウェブブラウザ型/インストール型 | ウェブブラウザ型 |
Mac対応 | ○ |
売買シグナル | ○ |
システムトレード(リピート系発注機能を含む) | ○ |
デモトレード・バーチャルトレード | ○ |
PC版:セントラルミラートレーダー
https://www.central-tanshifx.com/central-mirrortrader/
セントラルミラートレーダーの取引ツールは、会員用サイトのマイページからアクセスできます。
口座情報、起動中のストラテジーの確認、ストラテジーの検索、取引・損益情報がトップ画面に表示されます。ストラテジーは「おすすめ」「低リスク型」「マーケットベース」「バランス型」「トレンド型」と投資目的に合わせて検索できます。
ストラテジーのバックテストも可能なので安心です。
みらいチャート
https://www.central-tanshifx.com/fxdirectplus/
自動売買でも相場予想チャートを使って、最適なストラテジー選びに役立てることができます。裁量取引と並行して取引する投資家の相場分析にも使えます。「みらいチャート」では過去のデータを基に、これからのチャートの動きを3パターンから予想してくれます。
セントラル短資FX/セントラルミラートレーダーの取引アプリ
取引ツール「セントラルミラートレーダー」はスマホ、タブレット(iOS/Andoroid)でも利用できます。
iPhone | ○ |
Android | ○ |
NTTドコモiモード | × |
auEZweb | × |
SoftBankYahooケータ | × |
セントラル短資FX/セントラルミラートレーダーのFXニュース・セミナー
セントラル短資FXのFXニュースは、FXi24、Market Win24とさらに自社独自でもニュース配信しています。豊富なマーケット情報や充実した無料セミナーが魅力となっています。
FXi24 | ○ |
Market Win24 | ○ |
フィスコ | × |
ロイター | × |
ダウ・ジョーンズ | × |
その他 | その他 |
マーケット情報・Webセミナー
https://www.central-tanshifx.com/topics/cmt_howtocolumn/#interview
ストラテジーを選ぶ際に参考にできる自動売買関連の情報が豊富に用意されています。
- ストラテジープロバイダーのコラム・インタビュー
- ストラテジーランキング
- ミラートレーダー初心者向けコンテンツ
FXマーケット情報
- FXコラム
- マーケットファインダー(経済指標のグラフ化)
- 経済指標レポート
- 為替レポート
- FX Webセミナー(各週)
約定力・約定スピード
6.00
スプレッド・手数料の安さ
5.00
取引ツール使いやすさ・機能
5.00
情報の質と数
8.00
サポートの質
7.00
6.2点/10点
満足
FXトレード歴:1年~2年未満
FX取引頻度:1日1回
FX取引損益:10万円未満の利益
取引ツールを利用するデバイス:PCインストール型
FX運用額:10万円~20万円未満
あなたのトレードスタイルに該当するものを選んでください。
デイトレード
FX会社を選んだ理由
会社知名度が高く、信頼できるから
サポートが手厚いから
選択したFX会社を利用していて良かった点・満足しているところ
何と言っても、歴史があり情報量が他の会社と比較しても多いのが選んだ決め手でもあります。多数の会社の資料請求そして見比べましたが、長期、中期、短期に適したFX運用が揃っており、初心者向けのセントラルミラトレーダーがあるのも魅力的でした。もちろん、マーケットや経済動向のニュースはそれなりにチェックしていますが、セントラル短資からのメールレターなどを参考にしながら日々勉強しております。ニュースや雑誌よりも詳しいのでスマホで移動中に確認できるのも利点です。レバレッジは25倍で、個人的には満足です。性格的に大きくチャレンジすることはできませんが。今のところ少ないながらも利益を上げており、今後もお世話になると思います。
選択したFX会社を利用していて悪かった点・不満
ほとんど不満な点はないのですが、強いて言えば金融庁の制度変更に関する情報があまり届かないことです。もちろん、噂話ですと信頼性に関わるので致し方ないのでしょうけど、会員としては心配です。国内FX会社の中では最大の25倍のレバレッジですが、今後は金融庁の指示で10倍程度になるのではという噂が根強く、もし変更が決まった場合は、メインは海外FXに軸足を動かくことも検討しています。そういった法的な変更点の情報などはほとんど発信されてこないので、自力で調べるしかありません。やはり、FX会社を乗り換えられそうな情報を顧客に届けるのは好ましくない、という判断がされているのではないか、と疑心暗鬼になっています。金融関連会社なのですから国の動きを会員に伝えることもしていくことが、サービスの一つではないかと思っています。