初心者必見!FX長期投資でおすすめの本7選

これからFX長期投資を始めるにあたって、まずは本を1冊読んでおきたいとお考えですか?いざFXの本を選ぼうと思っても、中身を読んでみないことには自分に合った内容なのか、興味が持てる内容なのかわからないですよね。

本を買ったのはいいけれど、結局読まずに放置してしまうことも度々あります。せっかくFX長期投資について本で学ぶのであれば、それぞれのレベルに合ったもの、考え方に共感が持てて、なおかつ勉強になる本を選びたいものです。

staff
今回は、あらかじめ本の内容がわかるように著者や特徴、どんな人におすすめなのかを添えながら、FX長期投資でおすすめの本をご紹介していきます。最後に活字が苦手な方のために漫画版も付け加えています。

この本に出合えてよかった、そう思える1冊を探してみましょう。

FX長期投資を本で学ぶ

FXではポジションを保有する期間によって大きく3つのトレード手法があります。

  1. 短期投資(デイトレード、スキャルピング)
  2. 中期投資(スイングトレード)
  3. 長期投資(長期トレード)

中でもデイトレードやスキャルピングは、短い時間でも利益が狙えますが、それなりに迅速にテクニカルやファンダメンタルズに対応していかねばなりません。

短期と長期の要素を兼ね備えた、スイングトレードはその時の相場動向や狙う値幅によって、デイトレードにもなれば数か月の長期トレードへも展開できます。エントリーやエグジットの判断がやや難しいのが特徴です。

そして、長期的な視野でじっくりと時間に余裕を持って取り組めるのが長期投資で、初心者でもコツさえつかめば大きな利益が狙えることが魅力となっています。

長期投資は初心者でも勝てる確率が高い

FX長期投資は、いわゆる「安く買って高く売る」の典型的な投資方法で、為替取引の仕組みを理解して将来性が高い通貨を慎重に選びさえすれば、割と初心者の方でも成功しやすい投資方法だといえます。

ただ、どこでエントリーするのか、十分に時間をかけて吟味しなければなりません。例えば、米中貿易戦争や新型コロナウイルスなどで市場が数年ぶり、数か月ぶりに落ち込んだ時がまさに長期投資の好機となります。

為替相場が下がりきった時を狙って購入しておけば、あとは半ば放置しておいても時間が資産を増やしてくれるのです。

  • どこでエントリーすべきか
  • どの通貨ペアを買うべきか
  • いくらになったら売るべきか

FX長期投資では大きくこの3つの項目を学んでおく必要があります。

本ならじっくり学べる!

ネット検索でもFXについて学ぶことはできますが、情報が散漫になりやすいことや脱線したり、情報の管理に苦労したりするデメリットがあります。

1から順番に系統立ててじっくりと学んでいくには、やはり本の方がおすすめです。これからのFXで長く付き合っていけるお気に入りの本、定石となる1冊の本を、ぜひこの機会に手に入れておきましょう。

本の購入方法

気になる本が見つかったら、まずは「ISBNナンバー」をチェックしておくと便利です。Amazonや楽天などの書籍情報からISBNナンバーを調べることができます。ISDNナンバーがわかれば、すぐにあらゆる書籍のネット通販で簡単に探せます。

本はすでにご存じのように新書よりも中古、紙の本よりも電子書籍の方が安くなる傾向にあります。ヤフオクやメルカリなどのオークションサイトで探してみてもいいでしょう。

意外とBOOKOFFなど近くの古本屋さんで、買いたい本を格安で見つけることもあります。ついでの時にでも覗いてみて下さいね。

初心者におすすめの本7選!

staff
それでは、初心者の方におすすめのFX長期投資の本をご紹介していきます!本の特徴や、どんな人におすすめなのかを解説していますので、どうぞ参考にして下さい。

長期投資家のバイブル「バフェットの法則」

長期投資家のバイブル「バフェットの法則」

https://www.amazon.co.jp/

著者:ロバート・G・ハグストローム(翻訳書)

人類史上、最強の投資家といわれるな大富豪ウォーレン・バフェット氏に関する本を20年以上執筆しています。著者自身も大手投資機関のファンドマネージャーとしてバフェット氏の投資手法に魅了され、実践している投資家でもあります。

この本の特徴

長期投資はウォーレン・バフェット氏の名前なくして語れない、と言われるほど。ウォーレン・バフェット氏は長期投資にて巨大な富を築いた投資家の1人で、バフェット氏の投資に対する考え方などが紹介されています。

始めての投資は11歳の時で、新聞配達で貯めたお金で株式を購入します。その後、誰も見向きもしないような株式を大量に購入し始め、10年、20年、30年とかけて資産を増やし続けた長期投資の神様的存在です。

どんな内容?

  • 世界最高の投資家の生い立ち
  • バフェット流投資、12の法則
  • バフェットの投資心理学
  • 投資に必要な忍耐力

など・・・

バフェット氏は株式投資で成功した投資家ですが、長期投資とはどのような投資なのかを徹底的に学べる内容となっています。

こんな人におすすめ

そもそも長期投資とは何なのかを知りたい方、投資に対する考え方を身に付けたい方、長期投資で成功する秘訣を知りたい方にぜひ読んでほしい本です。

staff
世界中の投資家達のバイブルとなっている本です。他にも色々な種類を探すことができます。バフェット氏はリーマンショック時にも大量に株を購入し数年で1兆円の利益を得ています。いかに安く買って高く売るのか長期投資の神髄を知ることができます。

高校生でもわかる「資産運用の教科書」

高校生でもわかる「資産運用の教科書」

https://www.amazon.co.jp/

著者:山岡 道男、浅野忠克

山岡氏は早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授、浅野氏は山村学園短期大学コミュニケーション学科専任講師。経済学の専門家である2人は、経済学を知らなくても経済が良くわかる本を、ということで数々の金融シリーズを出版しています。

この本の特徴

日本では余裕資金があっても貯金に回すのが一般的で、投資や資産運用を考えるのはまだ一部の人たちだけです。アメリカでは中学生ぐらいからお金の使い方・増やし方など学校でも自然と学べる環境にあります。

日本で資産運用や投資が習慣となっていないのは、誰も教えてくれないからだとのこと。そこで、アメリカの高校にて授業で使われている資産運用や投資の教科書を、日本人に馴染める内容にアレンジしてわかりやすく執筆されています。身近な生活を例に挙げて資産運用の知識が身に付きます。

どんな内容?

  • お金を稼ぐかしこい方法
  • お金を貯めるかしこい方法
  • お金を増やすかしこい方法
  • お金を守るかしこい方法

など・・・

FXというよりは、お金に対する考え方や運用方法が学べる内容になっています。

こんな人におすすめ

FXだけでなく資産運用としてトータル的に学んでいきたい方、節約やお金を貯めるのが好きな方、経済や金融の仕組みをもっと身近な方法で学びたい方にとって大いに楽しめる経済の本だといえます。

staff
普段の生活から、お金に対する考え方を養うことで、FXでも自然と稼げるようになるのかもしれませんね。お金を無意味に眠らせない、1円でも無駄にしない投資家としての態度が身に付きます。

FXで長期投資を始める「FX取引の王道」

FXで長期投資を始める「FX取引の王道」

https://www.amazon.co.jp/

著者:大西 知生

ドイツ東京銀行、ドレスナー銀行、JPモルガン銀行、モルガンスタンレー証券など外資系証券会社にて外国為替取の第一線で活躍している著者による本です。日本経済新聞出版。

この本の特徴

基本から実践、応用編まで外国為替取引のすべてが開設されています。FXを短期売買のツールとしてではなく、外貨預金のように長期投資で運用していく方法が解説してあります。

よくありがちな専門用語だらけの難しい解説書とは違って、著者の為替ディーラーとしての体験談を交えながら、わかりやすい言葉で基礎的なことを教えてくれます。FX取引の基本をしっかりと学びながら、長期的な視野でFXを捉えていきます。

どんな内容?

  • 外国為替の基本
  • 資産運用とは
  • FX取引を外貨預金代わりに使う
  • マトリクス投資法で売買を判断

など・・・

マトリクス投資法とは、複数のテクニカル分析を投資目的や売買のタイミングに合わせて使い分ける投資戦略です。著者独自の使い方が紹介されています。テクニカルな内容は全体の15%程度です。

こんな人におすすめ

FXの基本的な仕組みを学びたい方、外貨預金の経験がある方、資産運用としてFXを始めていきたい方、ポイントを抑えてテクニカル分析を軽く学んでおきたい方にぴったりくる本です。

staff
今すぐ稼ぐ、誰でも稼げる、FXは簡単みたいな本とは対照的な内容となっています。FXを長期投資としてとらえる数少ない本の1つです。

チャートの基礎知識なら「ローソク足チャートの読み方」

チャートの基礎知識なら「ローソク足チャートの読み方」

https://www.amazon.co.jp/

著者:小沢 實

この本の著者は大手都市銀行の為替ディーラー。東京・ロンドンにて12年間に渡る取引経験を持ち、BloombergやFXメディアなどで相場分析・相場予測を執筆しています。

この本の特徴

まずは、市場は投資家達の思惑によって変動していくという解説から始まり、勝つためには投資家心理を読むことが大切だとしています。

投資家心理を読むためには、ローソク足が非常に役に立つとのこと。ローソク足チャートについて、全くの1から上級編まで丁寧に教えてくれます。図解がふんだんに使われているので、初心者でも読みやすく馴染みやすい内容となっています。

こんな人におすすめ

チャートの見方を学びたい方、ローソク足の読み方を基本から学びたい方、ローソク足で市場・投資家心理を読む方法を知りたい方、あらゆるローソク足の組み合わせをマスターしたい方に満足できる1冊です。

staff
ローソク足のパターンが数十種類以上と豊富に紹介されています。まずは1本のローソク足が何を教えてくれるのかから徹底的に学ぶことができます。

為替についてやさしく学ぶ「いちばんやさしい為替の教本」

為替についてやさしく学ぶ「いちばんやさしい為替の教本」

https://www.amazon.co.jp/

著者:神田卓也

外為どっとコム総合研究所 取り締まり役部長。為替をメインとした金融商品取引のプロ。個人投資家向けにWeb・雑誌・テレビなどで相場動向レポートなどを発信しています。

この本の特徴

為替レートが変動するしくみ、円高・円安のしくみを主要通貨を例に挙げて根本的にわかりやすく解説してあります。経済指標の読み方やニュースが為替に与える影響など為替取引の基礎知識が身に付きます。

どんな内容?

  • 為替相場の仕組みと外国為替市場
  • 為替相場が動く経済的要因
  • おもな通貨の特徴や傾向
  • 為替の情報収集のやり方

など、ファンダメンタルズを基本とした為替相場の読み方を学ぶことができます。

こんな人におすすめ

まずは為替相場が動く仕組みを根本的に学んでおきたい方。将来性のある通貨選び、どのように情報を収集すればよいのかなど、ファンダメンタル分析でアプローチしていきたい方におすすめの本です。

staff
為替相場はテクニカルとファンダメンタルズの双方の要因から動いていきます。どんな時に円高・円安が進むのかわかっていれば、勝率の高い売買が実現できます!

通貨選びの参考になる「2030年の世界地図帳」

通貨選びの参考になる「2030年の世界地図帳」

https://www.amazon.co.jp/

著者:落合 陽一

落合氏はメディアアーティストとして、時代の先駆けとなる多彩なテーマに関する情報を発信しています。一見、投資や金融とは関係なさそうな人物にも思えますが、投資は時代を先読みすることが必須です。著者の情報は大いに役に立つでしょう。

この本の特徴

2030年に向けて、世界はどのように動いていくのか、未来を世界マップを用いながら予測していきます。未来を予測していくにあたって、今世界中で注目されているSDGs、テクノロジーなどいくつかテーマを絞って分析されています。

現在、各国ではどのような動きが見られるのか世界地図を見ながら解説してくれます。現状のデータをもとに、今後の展開が論じてあります。これから成長する国はどこなのか、どの国の通貨が強くなるのか、FX長期投資の通貨選びにおいてヒントを与えてくれます。

どんな内容?

  • 2020~2050未来年表
  • 100年後の地球環境4つのシナリオ
  • SDGsの17の目標は世界を救えるか
  • 世界の認識が変わる36の地図

こんな人におすすめ

通貨ペア選びで悩んでいる方、今後成長する国はどこなのかヒントを得たい方、成長の鍵となるのはどんなテーマなのか知りたい方、ファンダメンタルズの材料を探している方におすすめです。

staff
ファンダメンタル分析が苦手な方でも、図解や地図入りでわかりやすく解説してあるので、自分なりにアプローチしていけるでしょう。

投資を漫画で学ぶ「インベスターZ」

投資を漫画で学ぶ「インベスターZ」

https://www.amazon.co.jp/

著者:三田 紀房

三田氏は破綻寸前の高等学校が東大合格者100人を目指す「ドラゴン桜」で一躍有名になった漫画家です。経済学部卒業の筆者であるだけに、金融や経済・投資に特化したテーマの漫画を数多く執筆しています。

この本の特徴

インベスターZは投資の基本が学べる漫画。あくまでも漫画、されど十分に学べる漫画です。会社四季報でも「ビギナーにも、経験豊富な投資家にも勝つための「ヒント」を与えてくれる」と高く評価されています。

とある私立学園の運営資金は創立者の方針によって、財団や投資部門によってすべて賄われており、約3,000憶円の運用資金を投資部門の学生達が投資に運用していくというストーリーです。株式やベンチャー企業への投資がメインで全部で21巻、FXは10巻と11巻のみです。

どんな内容?

  • 投資・資産運用の基礎知識・心構えが学べる
  • 投資の初心者が成功していく過程が見れる
  • 江戸時代や明治時代の日本経済の歴史を解説
  • ウォーレン・バファット氏など世界的な投資家を紹介

など・・・

実際に、著者は投資セミナーで講演したりと、本格的な知識を有しています。趣味や娯楽の一環で漫画を読んでいたのに、いつの間にか専門知識を学んでいたという流れになります。

こんな人におすすめ

本で学びたいけれど続かない方、活字が苦手な方、難しい本が多くて悩んでいる方、もっと気軽に楽しみながら読める本を探している方は、まずは試しに1巻を読んでみて下さい。きっと楽しみながら学べるでしょう。

staff
中学生や高校生が数億円単位を扱うなど、漫画ならではの設定もありますが、読み物として単純に面白い内容となっています。本を読む合間に息抜きで読んでみてもいいですよね。

以下の記事では、FX長期投資で勝つための手法やコツを解説しています。ぜひ合わせて参考にして下さい。

まとめ

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、FX長期投資でおすすめの本をご紹介していきました。それぞれの目的や趣向に合わせて適切な本、興味が持てる本が探せるように、特徴や内容も添えておきました。

本を買った後で後悔することがないように、ネット検索でもレビューや口コミを調べておくようにして下さい。本選びで失敗しないコツとして、表紙で選んでみるのも1つの方法です。表紙は著者の意向に沿って作成されますので、不思議と表紙が好きな本は内容も好きであるケースが多いです。(たまに例外もありますが)

後は、紹介文やサブタイトル、目次などあらかじめチェックできる範囲で、興味が持てる内容か、知りたい内容が書かれているかを検討してみることです。サイトや本の種類によっては試し読みができる場合もあるので、試し読みができないか検索してみてもいいでしょう。

staff
長期投資は時間に余裕をもって取り組めますので、初心者でも学びながらFXを始めていけます。机の上に置いているだけで頼もしくなる本、何度も読み返したくなるお気に入りの本を、この機会にまずは1冊探して、着実に長期投資で成功していきましょう!

初心者向けのFX漫画勉強アプリ

漫画でわかるFX入門

漫画でわかるFX入門

無料

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です