FXをこれから学び始めるのであれば、FXについて本を読んだりネットで調べたり、セミナーに参加したりと色々な方法があります。FXを根本的に基礎からしっかりと学んでいくのであれば、やはり初心者向けの入門書などの本を1冊でも読んでおきたいものです。
FXの初心者が本で学ぶメリットは、第一章から順番に要領よく詳しく学んでいける点にあります。本が苦手な人でも最近は漫画タイプの専門書も出ているから安心です。
今回は、FX初心者が必ずチェックすべきFX本を厳選してご紹介していきます。FX本の漫画バージョンも併せてご紹介いたしますので、ぜひ参考にして下さい。
FX初心者は本もチェックすべき?
FXを学ぶにあたっては、ネットでもFX会社などが提供しているコンテンツから簡単に学ぶことができます。他にもFX専門の情報サイトやブログなどを活用して学ぶ方法もあります。
ただ、基礎からしっかりと学んでいくなら、やはり本を何冊か読んでおいた方がいいでしょう。本の場合は専門家が体系立てて順序よく1から詳しく解説していますので、しっかりした知識が身に付きやすいです。
FX本の種類
FX入門書
FX入門書として読んでおきたい本は2つの要素を分かりやすく解説してくれる入門書です。
1つの要素は経済や金融の仕組みです。通貨が動く要因には国の財政状況や政治、金融政策など様々な要素が深くからんできます。そこで、経済や金融の仕組みをわかりやすく教えてくれることがFX入門書選びのポイントです。
そして、もう1つの要素とは為替の仕組みをわかりやすく教えてくれる本です。為替の仕組みが理解できなければ、FX取引を行うことができません。これら2つの要素を十分に解説した上でFXの取引方法を教えてくれる本がベストです!
FX専門用語の本
1冊持っておくと便利なのが、FX専門用語集です。実際にFX口座を開設して取引を行うためには、数々の専門用語を理解しておかねばなりません。
基本的なことだけ理解しておけば、後は取引をしながらその都度用語を覚えていくことができます。ネットでも用語の検索はできますが、手元に1冊あると便利です。
FXチャート分析の本
FXチャート分析の本では、チャートの読み方や分析方法を学ぶことができます。一般的に株式やFXなどのチャートに使われてあるスタイルはローソクチャートと呼ばれるもので、1本のローソクには様々なデータが表記されてあります。
チャートの見方や分析方法がわかれば、自分なりに売買タイミングが判断できるようになります。
FX本の漫画バージョン
本がもともと苦手な人は、漫画にてFXを学ぶこともできます。初心者向きの入門書、専門用語の解説やFXの取引方法、チャートの読み方などもすべて漫画にて解説してあるから安心です。
自分が読みやすい、好きなタッチの漫画を選べば勉強もはかどりますし、楽しく学ぶことができます。
初心者におすすめのFX入門書ならこれ!
「FXのいちばんカンタン超入門書」
こんな人におすすめ
イラストが多く、色づかいもカラフルで非常に読みやすい内容となっています。経済の仕組みや投資に関する知識を得ながら、為替が動く要因やFXの取引方法を学ぶことができます。FXに関する大まかな知識をひとまずはサックリと得たい初心者はこの本から入るといいでしょう。
「FXのいちばんカンタン超入門書」の特徴
- そもそも為替とは何なのか基礎から学べる
- 円高円安の仕組みを初心者向きに解説
- 為替取引で重要な経済指標についても解説
- チャートの見方や売買タイミングがわかる
「ザイFX!のFX入門」
こんな人におすすめ
プロのトレーダー達の間でも知名度が高い「羊飼いブログ」とFX最大規模の情報サイト「ザイFX!」がコラボして出版している入門書です。さすがに情報の濃さではナンバーワンの入門書だといえるでしょう。イラストや図解も豊富で、FX口座開設方法から用語の解説、チャート分析など、実践に役立つ情報が満載です。
「ザイFX!のFX入門」の特徴
- FX取引の基礎知識が学べる
- 相場分析方法やトレード手法を解説
- FX会社・口座の情報が豊富
- FXトレーダーの失敗談・成功談も掲載
「外国為替のしくみ」
こんな人におすすめ
為替の基本や歴史を基本からわかりやすく解説していきます。為替が、政治・経済・社会などとどのように深く関わっているのかを学ぶことができます。FXだけでなく、金融、貿易、外貨預金など様々なタイプの為替取引について学ぶことができます。為替とはそもそも何なのか深く学ぶことでFXへの知識が深まります。
「外国為替のしくみ」の特徴
- 為替の基本がしっかり学べる
- 金融・経済における為替の役割が学べる
- 為替市場のしくみや通貨の特徴を解説
- 代表的な取引方法、分析方法を解説
「14歳からのお金の話」
こんな人におすすめ
FXといえば為替、為替といえば通貨、つまり単純にお金のことです。日本銀行がお金を発行する理由やお金が流れる経緯を、普段の日常生活を例に挙げてわかりやすく解説してあります。貯蓄、投資、年金、景気など様々な視点からわかりやすく経済を学ぶことができます。4コマ漫画も時々挿入してあるので全くの初心者でも面白く読めます。
「14歳からのお金の話」の特徴
- お金の本質をわかりやすく解説
- 経済の基礎を学ぶことができる
- インフレ・デフレなど経済情勢について学べる
- 中学生が読んでも分かる内容になっている
初心者におすすめのFX専門用語の本ならこれ!
FXでは、FXならではの専門用語がたくさん出てきます。実際に取引を行う上でも専門用語がわからないと、画面をどう操作すればいいのかわからなくなってしまいます。
FXの基礎的なことがある程度わかったら、FX専門用語の本を1冊入手しておくと便利です。
「FX用語辞典」
こんな人におすすめ
こちらのFX用語辞典はアメリカの有名なFX会社「OANDA」の日本支社が出版したものです。OANDAはFXのネット取引にて20年以上、世界8か国にて展開している信頼できる会社です。初心者から上級者までFX取引で必要な用語が徹底的に解説されています。Kindle版でも利用できて、一冊あると重宝するでしょう。
FX用語辞典の特徴
- FX専門用語376語を抽出
- 全く初歩的な用語から上級者向きの高度な用語まで幅広く解説
- 類似語との違いも解説
- FX業界にしか分からない裏話の事例あり
「FX関連用語 296語」
こんな人におすすめ
こちらの用語集は、Kindle版専用に編集されているためスマホでも使いやすいデザインになっています。すき間時間を活用して手軽に勉強できることが目的に出版されたものです。雑誌の一コマを読むような感覚で用語を覚えていけます。電車の中や飲食店、ちょっとした時間を活用できます。
「FX関連用語集 295語」の特徴
- Kindle版でたったの99円でダウンロードできる
- Kindle unlimitedの会員は無料で読める
- ABC順、50音順、
- 52ページ
初心者におすすめのFXチャート分析の本ならこれ!
「ローソク足チャートの読み方」
こんな人におすすめ
ここでは難しいテクニカル分析などではなく、ロウソク足チャートの基礎を教えてくれます。これまでにチャートを読んだ経験のない方にはぜひチェックしてほしい内容です。ロウソクチャートは江戸時代に日本の商人が開発した取引記録法で、実は1本のローソクの中に様々なデータが含まれているのです。市場の心理状態を読む上でも役に立ちます。
「ローソク足チャートの読み方」の特徴
- 基本的なローソク足のパターンから学べる
- ローソク足で投資家心理を読む方法がわかる
- チャートを大まかに5つのパターンで解説
- ローソク足の体系を56種類で解説
「ずっと使えるFXチャート分析の基本」
こんな人におすすめ
テクニカル分析を始める上でも基本となる知識です。様々な指標を使ってテクニカル分析を行うためにも、基本的なトレンドの流れや細部の動きを徹底的に読めることが大切です。まずは正確な4本値の読み方、高値と安値を見る上での注意点などの解説から始まります。値動きが一気に激しくなるブレイクポイントの読み方なども学べます。
「ずっと使えるFXチャート分析の基本」の特徴
- ローソク足の4本値の見方を徹底して練習できる
- 高値と安値の位置から相場を予測する方法を学ぶ
- ローソク足2本の組み合わせを学ぶ
- トレンドのトップ、ボトム、ブレイクについて解説
初心者がFXを漫画で学ぶならこれ!
「インベスターZ」
こんな人におすすめ
インベスターZは全部で21巻あります。FXに関する内容は10巻と11巻だけですが、経済や投資の基本的な仕組みなどFX取引に役に立つ内容が幅広く学べます。ストーリーの舞台となるのは、とある私立学園の投資部門。主に株式投資、ベンチャー投資を通じて素人には分かりづらい金融の基礎知識を得ることができます。
「インベスターZ」の特徴
- 会社四季報でも高く評価された漫画
- 徳川幕府など日本経済の歴史も学べる
- ウォーレン・バフェットなど著名な投資家のことが学べる
- 一般的な入門書では解説されない内容も多い
「リスクオンまりおくん」
こんな人におすすめ
どうしても教科書のような堅いイメージのものや、ありふれたストーリーのFX漫画も多い中、リスクオンまりおくんは純粋に漫画としてかなり面白いストーリーになっています。FXのリスクをギャグ漫画タッチで教えてくれる漫画です。これ1冊でFXの基礎を学ぶのは十分ではありませんが、FXの恐い側面を知るには十分な内容となっています。
「リスクオンまりおくん」の特徴
- ザイ・オンラインで連載時に200万PVを突破
- 億を稼ぐFXトレーダーの失敗談と成功談が見れる
- FXの基礎知識やトレード手法が学べる
- FXに対する心構えや考え方が学べる
まとめ
初心者向けのFX本の種類は、
- FX入門書
- FX専門用語の本
- FXチャート分析の本
- FX本の漫画バージョン
大まかに以上のようなタイプの本が出ています。
他にも、FXテクニカル分析、FXファンダメンタル分析、FX長期投資、FXデイトレードなどテーマ別に多種多様なFX本があります。中にはメンタル的な強さを身に付けるための心理学的なFX本もあります。
本で学ぶメリットは体系だてて1から順序よくFXの知識が得られる点にあります。FX会社のサイトやFXトレーダーのブログなどでももちろんFXを学ぶことは可能ですが、コンテンツに限界があることは否めません。比較的に深く詳しく学べることもFX本の魅力になるでしょう。
ご紹介した本は、Amazonや楽天などのオンライン通販や、ご地域の各書店にて探すことができます。中古本を扱うBookOffやYahooオークションなどで探してみると安く購入できるかもしれません。図書館なら無料で借りれますので、ご近所の図書館を覗いてみてもいいでしょう。
それぞれの要望に合った読みやすい本を、ぜひまずは1冊試しに読んでみて下さい。